
No.12
- 回答日時:
>間違えて口座に4000万円振り込まれたとしてもそれは後のまつりということですね。
いや、基本はそうでしょ?
よく確かめずに振り込んだ方が悪い、となるのが普通。
何らかの訴えや裁判などを起こして、正当性や、振り込んだ
相手からの返却願いなど、もっと面倒で色々な手続き踏まなければ
基本的には戻ってこないのが通常。
自分でそうやって操作したんだから当たり前。
今回いくら損したのか知りませんが、それを取り返すための
時間と労力に見合った値段ですか?という話。
今後きちんと確認すること、という反省を勉強代として
さっさと次に向かった方が良いと思いますがね。

No.11
- 回答日時:
だーかーら
二重取りされたってどうやって証明するの?
じゃああなたのSuicaだれかに貸して
あとから定期持ってるんですけど、って返金できるのも成り立つんすけど
4000万は明らかに間違いってわかる上に
それを認めたら逆に
密かに繋がって結託してわざと誤送金とか成り立ってしまうでしょう?
小学生みたいな屁理屈言わないでください
持ってる定期を使わなかったのは自分で権利を放棄したに過ぎません
No.9
- 回答日時:
鉄道はかなり融通が利きます。
以前、Suicaカード定期券があるJR線区間をモバイルPASMOで入出場して引き落とされた金額を 他線に乗り継ぎの時に気付き言ったらキャンセルしてくれました。
定期券があれば切符で入場して貰っても出る時に窓口に言ってくれれば定期利用分を控除してくれるとも言っていた。
決めつけないで聞くべきですね
No.8
- 回答日時:
「定期券(←これは別の交通系ISカードなのですかね?)を持っているのにそのことを忘れて交通系電子カードで支払った」ということでしたら事後返金はされません。
ご本人がそれを選択されたということになりますので。
支払ったその場で間違いに気づき運転手さんに申し出れば何とかなった可能性もありますが。。。
残念ですが自身のミスということで諦めましょう。
No.5
- 回答日時:
その場で言わなければダメです。
補足:
駅などでバス待ちをして乗ったけど、こっちのバスで行ったほうが早いとかいう場合言えば当然最初に清算されてるから大丈夫になります。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロの地下鉄とバスの乗り継ぎ割引について 大阪メトロでは、SuicaやICOCAで地下鉄とバス 2 2023/08/08 01:08
- 運輸業・郵便業 バスの運転士の方にお聞きします 1 2023/05/16 04:11
- 電車・路線・地下鉄 JR定期券について 6 2023/05/20 10:16
- バス・高速バス・夜行バス 京急バスは8月までは東京都どこでも定期券で行けました。 9月からは、IC定期券ですと一度バスを降りて 2 2023/08/26 01:19
- 電車・路線・地下鉄 あなたならどの経路を利用しますか? 3 2023/04/16 18:26
- バス・高速バス・夜行バス 埼玉県のバスの乗り方について教えて欲しいです。 私の住んでるところはバスに乗る時に整理券を取り降りる 8 2022/08/03 11:06
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- バス・高速バス・夜行バス 田舎や故郷のバスはお好きですか。思い出はありますか。 8 2022/03/25 18:49
- バス・高速バス・夜行バス 浦安市の東京ベイシティバスとおさんぽバスは別ですか? 東京ベイシティバスの定期券を購入した場合、その 1 2023/04/03 00:18
- 電車・路線・地下鉄 電車代(JR)について 2 2023/04/23 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型観光バス、大型高速バス、...
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
バス旅はヤラセですか?
-
走る区間が短い高速バスについて
-
バスツアーでバスに乗車中、バ...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
岡山から関空へ高速バスでハー...
-
帰国後、中部国際空港にて検査...
-
バス路線のクローズドアは今後...
-
路線バスでこの猛暑の中運転手...
-
ICカードについて
-
雪でバスが運休になりことはよ...
-
名神高速道路の速度制限
-
広島から下関に行きたい、安く...
-
路線バスの合成音声は「路線(系...
-
サンドーム福井の最もわかりや...
-
地方の人で夜行バスなどで東京...
-
なぜ電車内で朝の通勤時におし...
-
仙台市営バスのほとんどの運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バス運賃の返金
-
バスに、期限切れの定期券で乗...
-
バスの運賃を少なく払ったので...
-
川崎市営バスの車内アナウンス...
-
不正乗車について…… はじめまし...
-
Expediaでフライト宿泊パックに...
-
市バスの定期券 約款 追徴金
-
バス 不正乗車
-
バスで定期券が切れてるの知ら...
-
絶対に目的地に行かないタクシー
-
H-3は部品点数を減らしてコスト...
-
バス定期代について。 引っ越し...
-
バスの運賃の不足について。 例...
-
バス停 料金 定期代のわかるサ...
-
通勤定期って途中でやめれますか?
-
教えてください。 市バスで3ヶ...
-
回数券or定期券?
-
これはドンキホーテ主催ですが...
-
2階建てバス
-
交通費の不正受給について
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
皆さん厳しいですね。 間違えが訂正されないのは2重取りになりそれも問題かとは思いますが… 。
すると例えば 間違えて口座に4000万円振り込まれたとしてもそれは後のまつりということですね。
同一端末内の モバイルPASMO定期券とモバイルSuicaなので、その時モバイルPASMO定期券を持っていたことは証明できますね。モバイルSuicaが利用されてるわけですから…
詳しい人求む と聞いているのに、単に自分の意見を言う人がいて困りますね。
運転手に言ったら返金してくれました。
解決!