dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月末にマッチングアプリで知り合った女性と初めて顔合わせした後、LINEを女性の方から交換しませんか?と言われたので、交換しました。
会ってお話しできて良かったなど、数回やりとりして
次はいつ会えそうかと聞いたところ、まだ4月のシフトが決まってないからまた連絡します、と返事が来ました。
それから、4月の中頃になった今でも返事は来てないどころか既読もついてない状態です。

これは…
もうやりとりもしないし会うつもりはない、と思われてると判断していいですよね…。
女性の方からLINE交換を提案してくれたので、これからもやりとりを続けてもらえるんだ、と思ったのですが
上手くいかないものですね…(/ _ ; )

じゃあ何でLINE交換しようなんて言ってきたのか謎過ぎます。
社交辞令のつもりで提案してきたのなら、僕としてはそういうのはほんとやめて欲しいですね〜。

A 回答 (5件)

その時はそうだったのかもですが、その後にマイッチングしてしまったんじゃね?

    • good
    • 0

LINE交換した時点では、その気だった。


が、
・家に帰って落ち着いて考えてみたらあれおかしくね?あれなくね?あるいはなんか疲れちゃって気分じゃなくなった。
・他の男性とうまくいったため、誠意としてその他の人は切った。
などが考えられるかと。
オンモードのときは関係を続けたいと思っていても、家に帰ってオフになった途端やる気をなくすのはあるあるです。
よくある、スーパーで野菜見てるときは「あれ作ってこれ作って…」と思うのに、家に帰るとやる気をなくすのと同じです。
    • good
    • 0

だいたい、女性の方からなにかを提案してくる場合は、なにか罠があります。


マッチングアプリは詐欺とかも多いですからねぇ。
安易に女性の頼み事は聞かないほうがいい。
そして女性からの提案してくる人は、要注意人物ですよ。
    • good
    • 0

ブロックされてるか


削除ですね
そういう場合は
完全に脈なしですね、、、
何故LINE聞いてきたんすかね?
    • good
    • 0

その後別の方とマッチングして、そちらに行かれたのかと…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!