dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

R32の購入を検討しております全くの初心者ですが、R32のキーボード上部にある丸いボタン(ThinkPadボタン等)が、どうしてもなじめません。(T30やX30も丸いボタンだと思いますが)
そこでR31シリーズ(T23やX24にもついている)についている角型のボタンに変更できるかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら御教示願いたいのですが。
最近量販店から姿を消したので、実物を知らず、R32とR31のボタンの位置が本当に一致するのかどうかも分かりませんが。
素人考えでは、そこのパネルごと交換できないか等と考えております。
また交換可能な場合、交換によって、IBMのサポートは無くなってしまうのでしょうか?
つまらない質問かもしれませんが困っておりますので、御回答の程、何卒宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>キーボード上部にある丸いボタン


左からTPボタン、音量調整(3個)、電源と並んでいる部分ですね。
キーボードのサイズ、キー配置等、R31(4回モデルチェンジしています)とR32は同じです。
ですからキーボードの交換は可能で、入手も比較的簡単です。
しかし、ご質問にある部分はキーボードの一部ではなく、本体部品の一部なんですよ。
よって、交換するには本体のトップカバー部品の交換ということになります。
なのでこの部分の交換にはディスプレイ部分を外す必要がありますのでかなり難しいですよ。
フイルム基盤や、切れやすいケーブルを外す必要がありますので壊してしまう事があります。
修理ではなく改造ですから、お店では引き受けてもらえないのでご自分での作業になります。
個人での部品の入手方法は、まずR31メンテナンスシートを注文して取り寄せしてから、必要部品の取り寄せを行わなければなりませんので少し面倒ですよ。
尚、交換後のサポートはご心配のとおり無くなります。
たとえ部品の交換に起因しない故障についてでも保証してもらえなくなります。
修理についても拒否される場合もあります。
おわかりになっていると思いますが、この部分を交換した場合、デザインが変わるだけで、機能その他には変化はありませんし、あまり頻繁に使うボタンでもありません。
リスクが高いのでもう一度良く考えてくださいね、と、よけいなおせかっいをやいておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適確な返信ありがとうございます。
いろいろ難しいようですね。
どうも外観にこだわるたちなもので。困ったものです。
素人なもので、サポートがなくなるのは死活問題です。
もう一回機種選びを考え直したいと思います。
返事が遅くなって申し訳ございませんでした。

お礼日時:2003/01/24 00:58

私もオセッカイになりますが。



質問者さまは、実機をご覧になった事が無いのですね?丸型のボタンは見た目が気に入らないと言うことでしょうね?

私とは正反対ですね、最近A31を購入しましたが、実は私もボタンが気になっていました!私の場合は丸型ボタンのタイプが好みなんですね。

>どうしてもなじめません。

この点は、" 見た目 " が馴染めないと言うことですよね?

#1番の方がおっしゃっています様に、無理でしょうね。

使用頻度は少ないと思いますが、どうも見た目が気になって仕方が無いということでしょう…
もし、お時間が許すようであれば、実機に触れてみることをお勧めします、どちらにお住まいなのか分かりませんが、ビックカメラ(Bic P kan)有楽町店には数が揃っていますね、他の支店では種類は少ないながらR31,R32辺りは見られるのではないかと思われます。

余計なことですが、R31は検討の余地は有りませんか?IBMのサイトでカスタマイズはいかがでしょう?悩んでいる内に、落着くことだとは思います。

(外したアドバイスでしたらごめんなさい)失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適確な返信ありがとうございます。
いろいろ難しいようですね。
地方に住んでいるものでなかなか実機に触れることが出来ないので余計に気になるのだと思います。
もう一回機種選びを考え直したいと思います。
返事が遅くなって申し訳ございませんでした。

お礼日時:2003/01/24 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!