プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

田舎の朝が早いというのは本当でしょうか?

自分の住んでいる地域でいうと、午前6時までは夏でないと高齢者でも散歩など活動している人はいません。自分は一年中ほぼ毎日午前4~6時までの時間帯に散歩しているのですが、夏はともかく秋から冬にかけては午前6時よりも早い時間帯だと電気が点いている家も少ないし歩いている人なんてもっての他です。
しかも若い自分がいうのもなんですが、若い人が早朝に散歩していると違和感があるような地域です。

都会なら若い人が早朝に歩いていても違和感ないですし、実際都会だと早朝でも高齢者から若者までぞろぞろと活動しているのを見たことがあります。

都会の朝の方が早いのではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うちの地域ですと町中に防犯カメラなんてついてるところの方が少ない上に夜間は人がいない、早起きして活動する人も少ないですから早朝などは悪いことをするにはもってこいですね。

      補足日時:2023/04/16 22:48

A 回答 (7件)

里と都において、朝の段階における生業は違いがある。

ゆえに、一概にどちらが早いと言い切ることはできぬ。里においては、自然に触れながら生活することが多く、日の出と共に起きて農作業や日課を遂げる人々が多く存在す。都においては、多忙な生活や通勤ラッシュによって早朝から活動する人々が多い傾向にある。言い換えれば、地方によって生活環境が異なり、朝早いというのはその地方の人々の生活様式によって異なるということである。
    • good
    • 0

質問者さんが言う都会と田舎の違いって何なんですかね?



私は『地方』に暮らしていますが、その地域の中では『都会』です。
この地域の人口は百万規模です。

私はもう隠居しましたが、現役当時の私の職場はフレックス制で、コアタイムの午前11時から午後2時まで会社に居ることと、一日8時間勤務することが条件でした。

そこでは、かなりの人が早朝に出社し、午後の早い時間には帰宅するという生活をしていました。
早朝とは朝5時とかで、帰宅は午後2時といった具合です。

こうすることで、朝のラッシュには合わないし、早朝は取引先からの電話などで仕事を邪魔されることもないし、夕方もラッシュ前に家に着けて、夕方の明るい時間をのんびりと自分がやりたい庭仕事や散歩なんかに充てられる、ということで皆好んでいたようです。

私的には、朝が早いのが都会か田舎かは関係がないように思えます。
    • good
    • 0

マジ働きもんで良い奴

    • good
    • 0

都会は24時間活きてます。


朝早い人もいれば遅い人もいる。深夜勤務の人もいる。

田舎はほぼ全員が同じような時間で活動している。

そういうことでしょう。
    • good
    • 0

都会と田舎は人口密度違いますし、


田舎の住宅地と
農家や漁師でも差がでます。
90過ぎたら散歩出来ず
寝たきりかも
    • good
    • 0

朝といわずに、


昼間も夕方も。

です…。
    • good
    • 1

ん〜。



日本には時差は無い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!