dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月突然離婚を旦那から言われて、何か怪しいと思っていました。

ある日、私がいない時に会社の後輩の子とLINEで電話しているのを見つけてしまいました。まさか離婚を言われると思わず、問いただしてしまい、位置情報アプリを入れようと一緒に入れました。その事を旦那は忘れていたのか、次の日野球にいくといい出て行き、朝見ると球場にいたのに、昼の2、3時間ほど全く別の位置にピンが立っていました。聞いてみると、ずっと球場にいるし、移動してない!携帯開いていない!と、アプリのバグだね!と焦りながらもちゃんと言い訳を言い、そのピンの場所をスクショしていた私は後日そのピンの場所に行くと、その後輩の苗字が表札に書かれていました。
おそらくその後輩と浮気をしていますが、その日とピンの場所と移動していない、携帯を触っていないと否定するLINEの会話しかありません。

やはり2人でいるところや、2人でホテルに入るところなどを掴まないと、慰謝料など言えませんよね、、
どこまでの証拠を掴めたら良いのでしょうか。

離婚を告げられ、その理由は全て私にあると言われ続けた日から1か月、過ごすだけで必死でした。
何でもよいので、お言葉やお助けのコメントおまちしております。。お願いします( ; ; )

質問者からの補足コメント

  • その日のピンの場所です。。

      補足日時:2023/04/16 21:23

A 回答 (20件中1~10件)

●その心療内科の診断書は、データーとしてだせますかね?離婚の際に



 ↑離婚の際ではありません。慰謝料請求の根拠として、あなたが法律で保護されている妻としての「法益」を侵害されたという証明として大変重要な主張の証拠になります。これがなければ慰謝料請求の法的根拠が弱くなります。

ところで別居されているとのことですが、「別居後に発生」した配偶者の異性関係は、慰謝料請求の対象にはなりませんよ。夫婦は同居して始めて夫婦としての実態を表しています。民法752条に「夫婦は同居し、お互いに協力し扶助しなければならない。」と、あります。配偶者としての権利を主張する場合「同居」は不可欠なのです。

但し、別居後でも配偶者の異性関係による他方配偶者及びその相手に対して慰謝料を請求できるケースはあります。それは、配偶者と別居前から、配偶者の異性関係を怪しく思っていたとか、別居時に異性関係の証拠はなかったが不審な別居要求であったので別居後調べてみたところ異性関係の事実が明らかになった場合です。

別居前の配偶者の異性関係を彷彿させる不審な言動と、別居後の異性関係の事実とを結びつければ良いのです。それは、あなたしか出来ません。それが「家庭の証拠」でもあります。別居前から夫は不倫をしていた。と、言う前提であなたはご質問の件に対峙する必要があります。それを証拠立てていけば良いのです。

弁護士に相談されても別居後の問題は相手にしてくれない弁護士もいます。裁判所もそうです。しかし、あなたがキチンと主張すれば法的根拠が得られますので、弁護士も裁判所も取り上げてくれます。今の時点で弁護士に相談されるよりも、証拠を集めることに徹すべきです。

証拠とは現にご主人が女性と身体の関係を持っている証拠だけではありません。それは、最終的にあなたの主張を裏付ける事実の証明です。夫婦関係について、陳述書の感じで具体的に分かりやすく、結婚の経緯から今日に至るまでのご主人との関係を書き留めておきましょう。できるだけ多く時系列で書きましょう。

別居されてどのくらいの期間なのかにも寄りますが、できるだけ早いほうが良いです。半年も過ぎると別居後の異性関係と解釈される確率が上がります。1ヶ月とか2ヶ月、可能なら2ヶ月以内だと、夫婦の同居期間中に配偶者は不倫関係にある異性が存在していた。と、なる確率が非常に高いのです。名誉挽回のために頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!!
強制的に実家に帰らされてからは1か月になります。
別居前に、2人で私に嘘をついてあっていたのを裏付ける証拠はその時の現在地とそこへは行ってなくずっと同じ球場にいたというLINEの会話のみです。。いまは別居後になるので、2人がいる場所などを見つけようと思っております。

時系列書こうと思います。あまりにも離婚を言われたのが突然で、その週末には旅行まで計画しておりました。その時系列を、書き出そうと思います

お礼日時:2023/04/17 05:55

バツイチの48歳の男です。

相手の浮気を疑っても、絶対に本人の口から浮気しました。ごめんなさいといった言葉は、絶対に出て来ないと思います。何度も問いただしても、認めないのではないかと思います。日本には、それ専門の仕事を生業としているプロがいます。費用がかかりますが、相談してみてはどうでしょうか?証拠は、プロが撮ってくれます。また、浮気を認めないために、あなたは頭がおかしいとか、精神病だとか言ってきます。頑張れば頑張るほどです。頭おかしいこと言う事で、自分の犯した罪をうやむやにしようとしてると思います。どこがにマニュアルあるのかと思うほどに、精神病にしたがります。一生懸命に頑張るなら、証拠の収集と弁護士、裁判所の手続きに注力した方が良いと思います。他人からの通知の効果は、絶大です。費用はかかりますが、悩んでおかしくなるより良いと思います。他人からの通知後、目が覚める場合もあるかもしれませんが、一度、おかしくなった関係を戻すのもまた、体力が必要です。覚悟して頑張って下さい。空いた場所には、新しい出会いもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2023/04/18 07:41

経済カしだいで、離婚も有りかな。

子の養育費用は、取るべし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/18 07:41

>弁護士にこの別居前に完全に浮気していたという裏付けが薄い中相談して良いのか迷っております…



私なら「身に覚えがないことで離婚を突きつけられて困っている、離婚に応じても良いが可能な限り有利な条件で別れたい」という名目で相談します。
浮気の件は、今のところはサブの理由ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 18:15

>まだ解約してません。

。私たちですね
質問者さま、もしかしたら弁護士に相談した方がいいかもしれません。
あなた名義のアパートなら解約も可能ですが、解約したら離婚に前向きと受け取られてしまうかもしれないので、私なら弁護士に確認します。
素人の意見ですが、実家にいるのも離婚に前向きと受け取られてしまいそうなので、私ならアパートに帰りますが…なにぶん素人なので、弁護士さんに確認することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アパートに住んでるていにしようかなと…行ったり来たりの生活をしております。

弁護士にこの別居前に完全に浮気していたという裏付けが薄い中相談して良いのか迷っております…

お礼日時:2023/04/17 05:57

>住んでたアパートは私名義で借りています。


>旦那の親とは二世帯を建ててギクシャクあってから疎遠になってて話せる感じではなく。。

アパートは解約済み?
解約していないなら、質問者さん持ちですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ解約してません。。私たちですね

お礼日時:2023/04/16 23:41

>私はアパートから実家に帰らされ、旦那もいまはアパートをでて実家に帰ってます。


住んでいた家は旦那さん名がだったのですか?
だとしたら解約は可能ですが、あなたに非がないなら旦那さん有責ネタになりますけど。
お互い実家に戻ったなら、両家の親を交えて話し合いとかになりそうですが、そういう動きはないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住んでたアパートは私名義で借りています。。
旦那の親とは二世帯を建ててギクシャクあってから疎遠になってて話せる感じではなく。。

お礼日時:2023/04/16 23:35

別居してる?


旦那さんは、今どこから会社に通っているんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はアパートから実家に帰らされ、旦那もいまはアパートをでて実家に帰ってます。。

お礼日時:2023/04/16 22:02

>財布別でして、2人で貯めてたお金はすでに旦那によって綺麗に半分持ち出されていました。


結婚後の収入は、夫婦の共有財産です。
たとえ旦那さんの口座にあっても、権利の半分はあなたにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、すでに別居しているいま、何を最優先にすべきなのか…

お礼日時:2023/04/16 21:58

いま、男ってほとんどの方はやはり、浮気心は持ってる方多いです。

あわよくば的な感じと来るもの拒まずがほとんどでもし相手からの脈やアクションあったらほとんどは揺れるかと。ただお子さん居ないのが不幸中の幸いと思います。その許せない気持ちを緩めたらダメですよ。徹底的に時間をかけて挑んでほしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。。がんばります。

お礼日時:2023/04/16 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!