アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式まで1週間きっています
叔母が孫を連れてきたいそうです
招待状はその連れてきたい孫家族には送っていません(私のいとこになるのですが人数合わせのためいとこを呼んでしまうとすごい数になるので)
実際くるか来ないかは結婚式の前日にならないとわからないとのことです
2歳でご飯は食べないから!とのことです
その子はおにぎり一つもなかなか食べない子なので
お子様ランチなんて食べれないかなとは思います

式場の人数の締め切りは過ぎていて、人数が追加になるのかならないのかわからない状態で式場にも言いにくく
叔母的には椅子だけ用意してとのこと
その子が来てくれるなら、座席札もエスコートカードも用意しなくていけなくて焦ってやっています
2歳は食事なしでも参加できるのでしょうか?
ご存知の方教えてください

A 回答 (15件中1~10件)

葬式がその状態でした。


祖父母の兄弟が孫二匹連れてきて誰状態でした。
すぐに飽きるし叫ぶのはふつうにあります
なんで連れてきたのかと不可解に思いましたが幼稚園にいけるくらいなのに。
休みだから。
こちらは、食事もジュースも帰りの弁当も小さい二匹に出しました。
オマケ程度で適当にあしらえないなら邪魔する以外なら招待客になってしまいました。
    • good
    • 1

おめでとうございます。



ホテルマンですが、大丈夫ですよ。
式場等でもお席やベビーベットの準備のみで、受付は
必ずいたします。あらかじめ、お打ち合わせをされた
プランナーへご連絡だけはしっかりされて下さい。

料理無し(料金に入らない)場合でも、年齢や状況に
よってドリンクサービスなどはさせて頂くはずです。
※両家ご挨拶から。乾杯発声までは料理サービスも
 無く静かな会場なので、小さなお子様には厳しい
 雰囲気かもしれません。乾杯発声が終わると料理
 サービスも始まり、会場内も賑やかになりますか
 ら、大丈夫。

また、従姉妹(従兄弟)ご夫妻のご出席なく、お子様
だけでも、最終打ち合わせ前でしたら席表や席札の
変更は無料にて可能なはずです。急いでご連絡されて
みて下さい。印刷物は不可であっても、席札はまだ
間に合うのではないでしょうか。

担当プランナーへ必ずご連絡下さい。
お食事が無理であれば、アイスやプリン・フルーツ
だけでも、という事も可能です。
    • good
    • 1

*孫を 自慢したいのでしょうね

    • good
    • 1

A:>招待状はその連れてきたい孫家族には送っていません



叔母には送っている という解釈でよいのでしょうか。
(叔母は、その孫の家族ではないのでしょうか。)


あなたの中では、子供の出席は決定事項なのでしょうか。
質問文からは、そのように判断できますが。
(そもそも、これが不明な状態では・・・)


質問と思える文が↓しかありませんが、それが質問の主旨でしょうか。

B:>2歳は食事なしでも参加できるのでしょうか?

だとしたら、会場に聞けばわかることだと思います。
その会場を知らない者の思い付きを真に受けて何が起きても、
結果の責任を負うのはあなた達です。


C:>2歳でご飯は食べないから!とのことです

それらの事例では、同伴者の「大丈夫」ほど信用できないものはないようです。
その孫は他人が飲食をしている中で自分だけ何もせず、席で大人しくしていられるのでしょうか。
「披露宴」の意味を理解して長時間大人しくしているとは思えません。



子供連れの参加については、他所で多くの事例(事件)が報告されています。

【披露宴に親類が子供を連れてきたらもうオジャン】
http://unhappywedd.blog.2nt.com/?no=176
(この間は4人も小学校未満の子供がいて、床を転がるし、スピーチや余興の歌では並んでマイクに向かって叫んでいるし式の最中に高砂まで登ってる始末。)

【ガキはトコトコと花嫁の足元に行きその裾の長いウェディングドレスに小便を放った】
http://unhappywedd.blog.2nt.com/?no=4503#comment …


私は、一生の思い出になるイベントについて、無責任な綺麗事は言いたくはありません。
そして、「トラブル」と「ハプニング」を同じものだとは思っていません。
仕事だからということや客の立場を濫用して、スタッフに余計な負担を掛けることを「当たり前」とも思いません。

その叔母ですが、孫を見せびらかしたいだけなのではないでしょうか。
だとしたら、子供が何かをしても、ちゃんと叱ったり対処をするかも疑問に思います。

私の考えでは、そもそも招待状に「子連れ可」と明記していなかったり、連絡時に話さない限り、それ以外の者は「招かれざる客」でしかありません。
「結婚式まで1週間きっています 叔母が孫を」の回答画像12
    • good
    • 1

何と非常識な・・・



従姉妹さん達のご招待をしていないとなると
普段 そのお子様は誰が面倒を見ているのでしょうか。
今どきは共働きで親が孫の面倒を見ている場合もありますから
子供を連れて行かなければ困る状態があるのかもしれませんね。
どんなお子様なのかなぁ~。
私なら 椅子を用意してもらって
名札も置きません。
おばさまの範疇でご面倒をみられるのでしょうから
対応はもうできませんが椅子だけは準備してもらいましたのでと
お伝えして好きにしてもらうかな。
お祝いの席をケチつけたくないので
受け入れる事はすると思います。
    • good
    • 1

それは式場に相談すべきことだと思いますが・・


お相手はいいと言ってるのでしょうか・・
二歳の子なら泣いてしまう可能性もあるし・・
実際来るかどうか前日までわからないって・・
前日になって来ることになって
式場側に連絡・・・
少しその叔母様と話し合われては・・(余計なお世話かもですが・・)
    • good
    • 0

今直ぐ式場に連絡して適切な対応を依頼しましょう。


ここでの回答は全て推測であり、間違っていても誰も責任を取ってくれません。
当日に困るのは誰かを良く考えましょう。
一生の思い出が台無しに成りかねませんよ。
    • good
    • 4

姪(質問者さん)の一生に一度の晴れ舞台なのに、叔母さん頭がおかしいと思います。



主役はあなた。孫自慢は別に機会にやれと言いましょう。
たぶん皆に孫を見せたいだけでしょう。
    • good
    • 3

叔母さんが非常識すぎます。

あなたがそんな気を遣うことはないです。
ハッキリ断りましょう。
    • good
    • 2

ただでさえ結婚式は色々段取りが大変なのに、迷惑な叔母ですね。



その孫の親やあなたの親御さんに、「式の締め切りも過ぎてるし、ただでさえ準備大変なのに困ってる」と相談したら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!