

婚活での結婚の決め手について。
現在婚活をしており、お付き合いをしている彼がいます。私は35歳の女です。1番の希望である話し合いができて、話をしていて楽しく尊敬できる、という条件にあっている方です。(50人近くあってようやく合うなと感じた人です)私も管理職をしていますが、仕事の相談もできています。年収も私の二倍はあり、ほかも私には勿体無い方です。
まだ男女の関係にはなっていません。付き合って2ヶ月程度なので。彼が奥手なところもあり、まだ手をつないだくらいです。彼はとても大切にしてくれています。ただ、以前お付き合いをしていた彼氏のように、毎日会いたい、電話したい、ずっと一緒にいたい!という気持ちほどではありません。大好きなときは連絡がなければ不安で、不安と隣合わせの恋愛でした。
今の彼は、友達としても長く付き合いたいと思えるような人で、強烈な好きはありません。ただ、自分の素を出せる人です。
男女の関係になれるかどうかは、そのときにならないとわからないかとは思いますが。
好きを求めるか求めないかは人によるかとは思いますが、好き!の気持ちが強かった人は、あまり人として良くない方でした。浮気やモラハラでした。
私が結婚に求めるのは安定と安心です。そうなったときには好きは求めてはいけないきもします。もちろん人として好き、異性としての認識は必要だとは思いますが。
婚活で結婚された方、ジェットコースターのような好きな感情、そういった感情はありましたか?それとも、相手に安心や、「この人なら暮らしていけそう」という家族のような感情で決めましたか?それで今うまく行っていますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
未婚男性ですがすみません。
婚活中です。主さまの仰ること、すごくわかります。
男性でもそうなのです。
男女の関係になれるかは、その時のタイミングやシーンなどにもよりますね。
結婚する異性と男女の関係にならない、ってのはないので。
やっぱりどこかで、男女平等ならないと進まないのかな、と思います。
相談所様から言われているかもしれない「婚前交渉=S〇X」は、正直
守りにくい。
魅力的な異性だったり、安心感を出してくれる異性だったら、そういうことになりますよ。
決め手ということに回答するなら、安心感でしょうね。
その人といて気を遣わないか、自分の素が出せるか、です。
No.6
- 回答日時:
まだ結婚に至っていないので、参考になるのか…
アプリで知り合った方がいます。期間はまだ半年ほどですが、互いにものすごく惹かれあってます。将来の話もしていますが、わたしの子供がまだ小学生なのでタイミングが必要かなぁと…
私は一度でも失敗してます。
その経験からですが、夫婦は話し合いが必要です。子供が生まれればなおのこと…家族のルールについてなどなど…
ドキドキする気持ちや、好きーという感情は数年で少なからず薄れていきます。
その後はやはり話がいかに出来るかになるかと…。
現在の彼は話もでき、自分の考えをしっかり持っている方です、年は下ながら尊敬できる人です。
前夫とは真逆のタイプですね。
同じ失敗をしないために頑張ることなく、このまま続くように努力していく予定です。
何が正解か…正直むずかしいですが、結婚は生活です。
そう考えると、今の方よろしいのでは?と思ってしまいます。
性のことは、お互いに話し合えればさらに良いパートナーへとつながるのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
>大好きなときは連絡がなければ不安で、不安と隣合わせの恋愛でした。
それ、不安のドキドキが多いから「大好き」と錯覚してるだけな印象です。
結婚に「安心」は必須ですが、同時に異性としての愛情も必要です。それがなければ体の関係は持てませんし、いざ不満が出たときに頑張れる命綱がありません。
キスしたいかどうかから考えてみても良いかもしれませんね。キスしたくない相手なら結婚しちゃだめです。
あと、こんなこと言うのもなんですが、そのお年であまりに清い交際なのも危険かもしれません。お相手の方ができない方かもしれませんので。いざ結婚して子供が欲しいとなったときに無理です、となったら目もあてられませんからね。
今の質問者さんの段階で結婚するかしないかを決めるには判断材料が足りないような気がします。
No.4
- 回答日時:
安心できる相手か、盛り上がる相手か
↑
盛り上がる、なんてのが何年も続くと
思っているのですか。
話し合いができて、話をしていて楽しく尊敬できる
↑
尊敬出来る、というのは重要ですよ。
好きだ、盛り上がる、なんてのは
長続きしませんが
尊敬は長続きします。
毎日会いたい、電話したい、ずっと一緒にいたい!
という気持ちほどではありません。大好きなときは
連絡がなければ不安で、不安と隣合わせの恋愛でした。
↑
結婚と恋愛は違います。
そんな恋愛感情は数年で色あせます。
私が結婚に求めるのは安定と安心です。
そうなったときには好きは求めてはいけないきもします。
↑
そんなことはありません。
安心、安定の人と長くいれば
好きになります。
見合いと恋愛、どっちの離婚率が高いか
知っていますか。
恋愛の離婚率は見合いのそれの
4倍にもなります。
好きだ、盛り上がりだ、なんてのが
いかに不安定なものか、判るというものです。
No.2
- 回答日時:
婚活をしている中での事であるなら
劇的な出会いでもしない限り求めるのは安定でしょ?
主様が激情形スキを求めるタイプなら
もうとっくにご結婚されていると思いますもの。
好きは後からついてくるものです。
ご結婚されて
あぁ~。この人と結婚して良かったなぁ~。
大好きで いないと生きていけないよ。
頼りがいあるしだぁ~いすき。と変化すれば良い事ですものね。
そういう人 実際に居ますもん。
はじめはね。こういうタイプが大っ嫌いだったのに
いつの間にか 大好きで居なくなってしまう事なんて考えられない。
と手をつないでお散歩しているご夫婦。
素敵だなぁ~って見てました。
No.1
- 回答日時:
「好き」は大切ではあるが 結婚においては「信頼」が優先だろう。
なにしろ半身となるのだ。
相手をどんなに好きでも 勝手にどこにでも飛んで行ってしまうのでは 同じ目標に向かえない。
夫婦は共同経営なのだから。
いて良い いて欲しい いなくちゃダメ。
そういった感覚は 「好き」の延長線上にもあるが それは欲だ。
人生において足りない部分を互いに埋める意識は そこにはない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚している方、婚活されていた方に質問です。 ①今の結婚相手と付き合った時の感情 (すっごく好き、ま 5 2022/12/15 20:23
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- その他(結婚) 婚約中の彼氏とセックスレスで別れたい 7 2023/05/01 22:02
- 婚活 安心の好きか強烈な好きか、どっちが結婚に向いていますか? 4 2023/04/10 07:54
- その他(結婚) 結婚に踏み切ってもいいのか迷っています。 20代会社員の女です。 今お付き合いをしている方とこのまま 13 2022/09/07 02:56
- 婚活 結婚相談所で婚活していますがお見合い結婚はうまくいくのですか? 11 2023/01/04 21:50
- 夫婦 夫への恋愛感情が薄れてきて辛いです。 付き合って3年、一緒に暮らして2年、結婚して1年の夫婦です。 5 2022/04/02 10:02
- その他(結婚) 誰とも性行為が出来ないかもしれない 26 2022/07/25 14:41
- 婚活 孤独を避けるための結婚 8 2023/02/02 06:43
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛や、人を好きになる事が分からなくなりました 3 2022/08/04 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚活パーティーに来る人は 男も...
-
誠実に向き合ってもらえないの...
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
婚活、一歩踏み出すにはどうし...
-
「結婚相手はイイ人止まりがいい...
-
女性に免疫がない男(僕)は恋...
-
婚活について
-
婚活を始め、自信をなくしました
-
恋活婚活うつ気味かも もうすぐ...
-
街コンのこと
-
結婚相手
-
39歳や40歳で独身男性は遊んで...
-
婚活の、複数の方と同時進行オ...
-
婚活アプリで知り合った人からE...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
結婚相談所に登録するか迷って...
-
大学院生(女)の婚活について
-
アラフォーの自称モテ男がいる...
-
25歳女性です。 会社の同期がだ...
-
女から2回連続で食事に誘うのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
女から2回連続で食事に誘うのは...
-
休日の昼間に飲食店・喫茶店で...
-
大学院生(女)の婚活について
-
結婚相談所で婚活してますが女...
-
男性が急に俺たち付き合う?っ...
-
婚活の、複数の方と同時進行オ...
-
婚活パーティーに来る人は 男も...
-
誠実に向き合ってもらえないの...
-
婚活アプリで知り合った人からE...
-
結婚するにはどうしたらいいで...
-
彼氏がいるのに婚活している女...
-
女性に免疫がない男(僕)は恋...
-
【婚活】付き合う前に家族や友...
-
「男」「介護職員」「ブサイク...
-
39歳や40歳で独身男性は遊んで...
-
街コンであって2回目のご飯の...
-
婚活でお会いした方としっくり...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報