dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、ETCのカードに加入していなく、高速道路を利用していません。それなのに、メールでこのようなものが来るのはなぜですか?個人情報が漏れてしまったいう疑いがあると思いますがどうでしょうか。これはチェーンメールでしょうか?

A 回答 (6件)

詐欺メール。


いまはクレジットカードや電子マネーなど、あらゆる事が詐欺に利用されている。
よく思いつくと感心するぐらい手口も巧妙になっている。
これからも色々届くだろうが騙されないように注意しなされ。
    • good
    • 2

迷惑メールです。


そのメールは無視してください。
    • good
    • 1

ETC利用照会サービス (本物)


https://www.etc-meisai.jp/

差出人メールの末尾.cnは迷惑メール
    • good
    • 0

チェーンではなくごく普通の詐欺メールです



読まずに捨ててください
フィルタリングしておけば目に触れることもないですね
    • good
    • 1

詐欺メールですよ。


私のところにも頻繁に来ます。

個人情報が漏れたと言うより、ネットをやっている以上は何かの必要でメールアドレスを記入することもあるでしょう。
不正な手段でそれを盗み見し、勝手に送りつけてくるのです。
    • good
    • 1

詐欺メール

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!