
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1です。
> ドコモのホームルーターです
えっと・・・。(^^;
それはドコモのhome 5Gを契約されているわけですね。
ドコモの5G携帯電話回線を使ってインターネット接続するサービスと。
で。
ご質問には以下とあります。
> > iPhone使ってるんですけど、電波悪くて。アンテナが1本になることが多くて。
これは文面を読む限りiPhoneでの携帯電話回線の電波状態だと理解します。
間違いありませんか?
その場合・・・
> > ホームルーター使ってるんですけど、光回線にしたほうがいい?
これはどう理解すればよいのでしょう?
「自宅のインターネット接続回線はhome 5Gを使ったものなのだが、iPhoneをhome 5GのWi-Fiにつなげても電波状態が悪く安定して通信できない。home 5Gを解約して光回線に変えた方がよいか?」という質問ですか?
それとも「iPhoneのデータ通信でインターネットをしているが携帯電話回線の電波が弱く(アンテナ1本しかない)不安定なのでなんとかしたい。自宅のインターネット接続はドコモのhome 5GだがこのWi-Fi環境を使うのと光回線を引いてWi-Fi環境を作るのとどっとがよいか?」という質問ですか?
日本語文章が曖昧過ぎて状況と質問内容がハッキリしません。。。
ではでは。(_ _)
「iPhoneのデータ通信でインターネットをしているが携帯電話回線の電波が弱く(アンテナ1本しかない)不安定なのでなんとかしたい。自宅のインターネット接続はドコモのhome 5GだがこのWi-Fi環境を使うのと光回線を引いてWi-Fi環境を作るのとどっとがよいか?」
↑
こちらです。
No.2
- 回答日時:
今では光回線が主流。
回線引っ張りこみ端末のルーターのWi-Fi環境下でPC使っていれば、iPhoneでも「設定」⇒「Wi-Fi」でおたくの電波自動的に拾って、あとはルーターに書いてあるp・w入力すればデータ使い放題。あ、PC無い場合のホームルーターはコンセントに差し込むだけで使えて一見便利だけど、サービスエリア確認しないと痛い目に遭うよね。光回線に比べコスパが低い。サービスエリアも自分で調べる必要があるから注意しな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LTE iPhone使ってるんですけど、電波悪くて。アンテナが1本になることが多くて。ドコモ4gのホームルー 2 2023/04/20 09:25
- LTE iPhone使ってるんですけど、リビング(特に窓際)に行くと、電波良くなるんですけど、自分の部屋に行 4 2023/04/20 09:53
- LTE iPhone使ってるんですけど、リビング(特に窓際)に行くと、iPhoneの電波良くなるんですけど、 2 2023/04/20 14:00
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- LTE ルーター使ってるんですが、電波悪くて。光回線にすれば電波良くなる? 11 2023/04/19 20:08
- iPhone(アイフォーン) 出先でiPhone携帯の電波が悪くてインターネットに接続できなくなることがあります。 他の人は繋がっ 6 2023/07/30 14:26
- au(KDDI) auスマホを使ってます。 スマホの電波悪いです。 アンテナは大丈夫です 4日前からです。 ちょっとし 3 2023/01/28 19:31
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- FTTH・光回線 最近、携帯キャリアからコード差すだけのホームルーターのバナーが多いですが、実際、光電話から変えられた 3 2023/02/09 10:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルを使っているのですが、気がつくとアンテナ0で、電波を全く拾ってないときがあります。 この 6 2023/02/09 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
無線LAN本体の設置場所について
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
ncp-hg100/cellularモデルでWi-...
-
Fonルーターをもらってきました...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
SoftBankAirで質問です。 近く...
-
長いLANケーブルは情報伝達が減...
-
iPhone13を使用しています Wi-F...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
JALの国際線(シンガポール行き...
-
無線LAN
-
天気による無線通信の変化
-
ネイティブキャンプをパソコン...
-
おすすめの無線LANをお願いします
-
電波の指向性について
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
不安定な無線LANの原因を追究し...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
電波の指向性について
-
楽天CASAの近隣の利用について
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
天気による無線通信の変化
-
盗聴器なしで、不法電波だけで...
-
スマホのテザリング電波を強く...
-
Wi-Fiの電波について
-
アマチュア無線の電波
-
Wi-Fiの電波が弱すぎる可能性が...
-
病院の無線LANは医療機器に...
おすすめ情報