dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BROAD-GATE 01のTpyeVマンションタイプに8月から加入することになりました。

無線ルーターと子機のセットのおススメのモデル(できれば1万5000円前後)がありましたらお教え願えないでしょうか?

なにしろPCがよくわからりません。
なるべく設定が楽なものだと有難いのですが・・・・・。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>なるべく設定が楽なものだと有難いのですが・・・・・


なら、以下がお勧めです。
ADSLで数Mbps程度しか出ない環境ですと、IEEE802.11bでもかまいません。(理論上の最大速度11Mbps)
光であれば、ルータでのボトルネックを出来うる限り抑えたい。
IEEE802.11gか、IEEE802.11aに対応している物が理想的。
IEEE802.11gは電波の伝達性に優れますが、一方で、同一周波数帯を使う製品が存在するので、電波干渉が起き易い。(電子レンジ等)
IEEE802.11aは、他からの電波干渉は受けないが、電波の届きが悪く、離れた場合、速度の下落がgより多い。

…と、されています。(電波ですので、環境によって、当てはまらない場合もあります)
双方、理論上の速度は54Mbps。
最良の電波状況での実効値は約半分と考えてください。

バッファロー社の無線LANルータは、AOSS機能を備えており、ボタン一発での設定が可能。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/whr3-ag54/a …
複雑な(と言っても、マニュアルを良く読めば手動での方法も理解出来ますが)セキュリティ関係の設定も自動で行ってくれます。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました、上記でお名前を間違えてしまいました。Mitzさん詳細なレポート有難うございます。
バッファローは設定が簡単というのはよく聞きますので、
私もいいなと思ってました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2004/06/26 16:20

#3です。


価格ですが、ビック、ヨドバシでの実売は以下位。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/21632772.h …
ポイント還元で、15000円位って事で…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.#4さんありがとうございます。早速ヨドバシの
ウエブサイトでチェックしてみます。

お礼日時:2004/06/26 16:16

今、下記URLで、コメントしました。



多分、大丈夫だと思いますが、あなたのネット接続業者は、知りませんので、一度念のため、確認をしたほうが良いと思います。

この無線ラン、高性能で、安いです。
現状では、一番コストパフォーマンスがすぐれていると思います。

参考URL:http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=904395
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コストパフォーマンスが高いというのは素敵な言葉ですよね。有難うございました。
早速プロバイダーにも確認してみます。

お礼日時:2004/06/26 16:22

ルーターも相性があるようなので、一概にこれが良いとは言い切れません…ので、ご自身が加入されるプロバイダに直接推奨しているルーターなどを聞いてみることをお勧めします。


あとは対応OSとか色々あるし…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。早速有線に確認してみます。
有難うございました。

お礼日時:2004/06/26 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!