
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>長いLANケーブルは情報伝達が減衰する?
減衰します。ですから、100mとかの距離が決まっています。
>余分のLANケーブルがあると情報伝達がかなり減衰しそうなのでカットした方がいいですか。
その程度なら、問題ありません。
理論的にはケーブルがながければノイズがのり速度低下する可能性がありますが、あくまでも理論的な話であり、実際なら、ノイズも無視出来る程度でしょう。速度低下も誤差の範囲での低下しかないでしょうから、カットする必用はない。
No.3
- 回答日時:
規格としては100mまでOKです。
それ以下の長さでしたら特に気にされる必要はありません。
No.2
- 回答日時:
LANケーブルの最大長は100mまでですから、
50mであれば問題はないです。
当然ながら信号減衰が長さに応じて生じるので、
必要長以外はカットすべきでしょう。
なお、カットせずに余長分を輪っかでまとめたりすると
相互干渉が起きて通信不良になることがあるので、
投げっぱなし(不揃い)のほうが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「WiFi(電波)」と「光ファイバ」の違いについての質問です。
Wi-Fi・無線LAN
-
コレって毎月支払い要らないんですか?本当すか?
Wi-Fi・無線LAN
-
インターネット接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
有線LAN と無線LAN
Wi-Fi・無線LAN
-
5
Wi-Fiの電波について
Wi-Fi・無線LAN
-
6
スマホでインターネットをやっているが
Wi-Fi・無線LAN
-
7
詳しい人頼みます
Wi-Fi・無線LAN
-
8
あるHDDのデータ(システムデータを含む)のクローンを作れる無料のソフトはありますか?
デスクトップパソコン
-
9
ホームルータで急にインターネットにつながらなくなる
Wi-Fi・無線LAN
-
10
無線ルータ
Wi-Fi・無線LAN
-
11
家のWifiでこれって早いですか?170Mbps これならLan線繋がなくても無線でリアルタイムPC
Wi-Fi・無線LAN
-
12
Wi-Fiが届かない部屋の対策
Wi-Fi・無線LAN
-
13
無線LANのwifi速度について
Wi-Fi・無線LAN
-
14
これどこの基地局でしょうか?ソフトバンクかな
Wi-Fi・無線LAN
-
15
wi-fiよりLANケーブルがより確実か
Wi-Fi・無線LAN
-
16
Wi-Fiルーターのパスワード変更について
Wi-Fi・無線LAN
-
17
皆さんは動画をどうやって送っていますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
18
Wi-FiルーターのWAPA2とWAPA3では何が進化しましたか?
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Wi-Fiの接続先が見つからない場合はどうしたらいいですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
20
このパソコンがWi-Fiに繋がらないのですが…Wi-Fi接続出来ないタイプでしょうか?イーサーネット
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Wi-Fiの電波が弱すぎる可能性が...
-
5
海外旅行に行くのですが、日本...
-
6
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
7
Wi Fi、無線LANの電磁波の危険性
-
8
スマホのテザリング電波を強く...
-
9
タブレットを使用してるのです...
-
10
日本一周クルーズで使えるwifi...
-
11
WiFiに繋いである時は、モバイ...
-
12
WiFiがつながらない
-
13
J:COMのWi-Fiについてです。 ヒ...
-
14
無線の盗聴波に関しての質問
-
15
車で無線の声が聞こえてきます
-
16
Wi-Fiルーター買い換え 現在は...
-
17
電波法
-
18
有線でもルーターによって速度...
-
19
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
20
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter