dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone12miniの画面の上の方に鏡落として放射状に割れてしまったんですが修理代正規だと34800円で
非正規でも2万以上する場合 中古で5万で12mini買う方がいいと思いますか?(涙)
これくらいならそのまま使いますか??

「iPhone12miniの画面の上の方に」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちょっと見にくいから画像こっちにものっけときます

    「iPhone12miniの画面の上の方に」の補足画像1
      補足日時:2023/04/20 18:19

A 回答 (4件)

>5000円なんてありません!嘘の情報やめてください



「私の住んでいる国」に来たこともないのに、
嘘つき呼ばわりはやめてください。

私の住んでいる国では、5000円は大金なんですよ。
国民の平均給与が8万円くらいですから。
それに、有機ELと言っても原価は安いんですよ。

あえて言うと、
1.お金に余裕がある場合。信頼を大事にする場合。
  →高いお金を払って、正規修理。
2.金銭的に余裕がない。見栄えを優先する場合。
  →非正規で修理。
3.お金に余裕がある場合
  →新品を買う。
4.画面が割れたまま使う。
  →他人からどう思わるのか?
   背伸びした買い物をして修理も出来ない可哀そうな人。
   ちなみに、給与が低い国だけど、スタッフの中で割れたスマホを
   使っている奴はいません。すぐにショップに行って修理してる。
5.中古を買いなおす。
  →意味が分からない。
   どんな使われ方をして、いつまで使えるか?が分からないから。

>これくらいならそのまま使いますか??
「これくらい」とは思いませんけど。
私の判断基準は、割れているか?割れていないか?ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのiPhone他の国でも値段変わらないんですけどねーw

お礼日時:2023/04/22 21:07

昨年、ドコモに乗り換えで、13miniが一括48,880円でした。


今年は、2年間1円ってのが多かったです。
ウチの身内のiPhoneも1年で壊れてまって、2年1円を契約しました。


自己DIYで交換するのが最安です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004325561122. …

単なる金の問題 さあ、どうする?
    • good
    • 0

中古って、個々にキズとかの個体差がある。

もちろん、バッテリーの劣化も異なる

一部の代理店だと投げ売りをしており、回線とセットで残価設定ローンを組む前提で2年で13miniとかが1円とかでうっていることがある
中古を買うよりも、新品で妥協して古い13miniとかあたりで購入するのも1つの手
回線とのセットをしないでも2.2万円アップで購入できますからね。

>iPhone 12miniは有機elなので非正規で
5000円なんてありません!

非正規修理店の一部ってOLEDだが、LCDだと安いよ~ってそんなことをやる店舗もあったりするからね・・・
なんでもありなのが、非正規修理店。必ずOLEDに変更するとは限らない。
正規修理店なら、OLEDなら、OLEDに交換なんですけどもね。
    • good
    • 0

質問者さんのお財布事情はわかりません。


正規修理、非正規修理、お財布事情によりますから。

ただ、中古を買う。という選択肢はあり得ません。
どんな使われ方をして、いつまで使えるか?が分からないから。

大変ですね。
私の住んでいる国なら、非正規の画面交換は5000円程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhone 12miniは有機elなので非正規で
5000円なんてありません!嘘の情報やめてください

お礼日時:2023/04/20 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!