dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone4sを使っています。
最近、使っていると急に電源が落ちる事が増えてきました。
再起動しても充電してくださいと出ることがほとんどです。

たまに再起動でき、再起動で起動すると電源はまだ30パーセント以上残っています。
酷いときは50パーセント以上残っている時もありました。

一度決意して初期化してみましたが、直る事はありませんでした。

仕事にも使っている身としては、とてもではありませんが使っていられません。

ですがお金に余裕があるわけではないので、出来る限りappleには出したくありません><;

どこの部品に原因があるかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたくぞんじます。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>ですがやはりお金に余裕がなく、仕事にも使っているのでできればお教え願いたくおもっています。



残念ですが違法行為への回答、違法行為を助長する行為の回答は、ここの場所では禁止事項になっています。(利用規約をお読みください。)

携帯電話やスマートフォンは、電波法の縛りを受けている無線通信機で、本来利用するのには資格試験を受けなければ使用できないのですが、携帯電話などの普及により、法律が変わり、
総務省が認可したものに関してのみ、その認可した状態(つまりメーカーが製造した、メーカーの指定場所で修理を行った)以外の状態での使用を禁止しています。

メーカーもしくはメーカーの指定した場所以外での修理は、上記の認可条件から外れるので、違法無線機となってしまい、それを使っている人は違法無線局開局と言うかなり重い刑法犯になってしまうのです。

お金に余裕がないからと言う理由で、その法律は免れません。
あなたの書かれていることはお金がないから運転免許を取らずに道路を運転したいから、運転の方法を教えてくれ。と言っているのと同じレベルの話なんです。
メーカーの横流し基盤で修理した場合、その調整されていない基盤の為に周囲の人が一斉に電話が使えなくなる可能性と言うのも、無線機である以上起こります。

大げさなこと言うな!と思われるかもしれませんが、携帯電話の電波は、結構出力を弱くしているものですので、調整不良で簡単に周囲の電話が使えなくなったりする状況を生み出します。
そういう事があるので、認定制度があり、修理などもメーカーの指定されている所以外ではできないとなっているのです。
その辺をよく理解さると良いと思います。

この回答への補足

そうですね。
こんなことを他人に聞くのはやはり間違っていますよね。

重ねて、ご不快な思いをさせたことを謝罪させていただきます。
もうしわけありませんでした。

この質問は打ち切りとさせていただく所存です。

補足日時:2012/12/13 14:22
    • good
    • 2

>部品だと5000~10000程で売っているので、やはり出来れば自分で解決したいです。



メインボード交換でしょうかね。
交換して必ず治るとは限りませんし、交換の為にあなたがどこかから購入したメインボード自体が初めから壊れている可能性と言う物も否めませんが・・・

そもそも、メインボードを売っている店は、アップルから購入して居る訳じゃありません。
(正規修理店で部品だけ販売するという事は考えられませんので。)
中国の工場からの横流し品ですから、そもそも検査すら行っていない可能性もあります。
中には、基本プログラムを入れ忘れたROMを搭載してしまった。から横流しするなんて言うのまでありますからね。

でも、こんなことやれば、日本の法律上、違法改造無線機器になります。
(メーカーが指定した修理工場以外での分解や修理は日本の法律上、全て違法改造になり、電話としての認定が取り消されます。)
まぁ、摘発されれば、結構重い刑罰が科せられるものですのでその辺をよく理解したうえで行われて下さい。
どうにもならなくなったとしても、不正改造(修理)されたものはアップルではいくらお金を出しても修理はしてくれなくなります。

この回答への補足

すみません(>人<;)
ですがやはりお金に余裕がなく、仕事にも使っているのでできればお教え願いたくおもっています。

ご不快な思いをさせてすみませんでしたm(_ _;)m

補足日時:2012/12/12 18:08
    • good
    • 0

>ですがお金に余裕があるわけではないので、出来る限りappleには出したくありません><;



この考え方はあまり正しくないです。

もしも購入後1年未満なら迷わずAppleに持ち込むべきですよ?
2011年11月から発売開始のiPhone4sですから、購入後1年未満である可能性が高いはずで、1年間は無償保証が効きます。
水没など自身の過失が明らかな場合でなければまずもって持ち込むのが先です。

まずもってAppleサポートに電話してみてください(いきなりお金は取られません)。
0120-27753-5

あと一応「iPhone:ハードウェアのトラブルシューティング」も載せておきます。
http://support.apple.com/kb/TS2802?viewlocale=ja …

とは言え、ハードウェアトラブルであればユーザーに出来る事は修理か買い替えしかありません。

この回答への補足

すみません、書くのを忘れていました;;
私が持っているのは発売当初に買った物で、保障期間は過ぎてしまっています。
なので修理をappleに頼むと、やはり2万円近くの金額を取られてしまうのでここは自分で直そうと思っています。

なので、多分で良いので壊れていそうな部品などを教えていただければ幸いです><

補足日時:2012/12/12 11:52
    • good
    • 0

 とりあえず初期化してみてデフォルト状態で使ってみてください。

それで問題が解消されたのならソフトウェアの問題ですので、一つづつ今まで使っていたアプリを入れていって、どのアプリで問題が出たのかの切り分けをする必要があります。それでも落ちるようならハードウェアの問題ですので個人ではどうにもなりません。修理に出す以外に方法はないでしょう。

 そういった症状の場合は本体まるごと交換となるでしょうから、修理交換料金は17800円です。
 http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/asp …

 少しでも出費を低くしたいという事ならジャンクとしてヤフオクで売りましょう。水没の不動品ですら15000円ほどで売れます。少なくとも電源が入って動作はしているのですから、落札価格が1万を切ることはまずないでしょう。
 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u4 …
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14 …
 

 その後、同じくヤフオクで4Sを購入すればいいです。価格は2万~3万ほど。焦らず出物を待って安く買うのを心がければ、うまくすれば5000円程度の差額で代替品が手に入ります。
 http://aucfan.com/search1/smix-qIPHONE.204S.20AU …

この回答への補足

初期化は一度してみました><
けれど、なにもアプリを入れてない、本当に最初の買った当初の状態でも同じ症状が出てしまいました;;
なのでこれは部品の問題だろうと検討をつけています。

部品だと5000~10000程で売っているので、やはり出来れば自分で解決したいです。

なにか見当がある部品がありましたら、教えていただければ幸いです。

補足日時:2012/12/12 11:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!