電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一般的に食われる鳥ではなく。
すずめ
メジロ
ホトトギス
セキセイインコ

とか?

A 回答 (3件)

●食鳥(食用に生産されている鳥)


・ニワトリ(鶏)
・アイガモ(合鴨)…真鴨と家鴨の交配種
・アヒル(家鴨)…真鴨を家禽化
・マガモ(真鴨)
・ウズラ(鶉)
・シチメンチョウ(七面鳥)
・ハト(鳩)…土鳩ではなく雉鳩
・ダチョウ(駝鳥)
・ホロホロ鳥
・キジ(雉)

●ジビエ、かつて(*)食べられていた鳥
(*)江戸時代の料理書の記録など
・スズメ(雀)
・ヒバリ(雲雀)
・ツグミ(鶫)
・ムクドリ(椋鳥)
・ヤマドリ(山鳥)
・バン(鷭)
・ツル(鶴)…徳川将軍家御用達
・ガン(雁)
・ハクチョウ(白鳥)
・ゴイサギ(五位鷺)
・アオサギ(青鷺)

カラスは不味いらしい。
    • good
    • 0

京都、伏見稲荷神大社の参道の店舗で販売されているスズメとウズラの焼き鳥(丸焼きなのではじめて見る方はギョッとするかも)が有名です。

決してゲテモノではありません。伝統食文化である事を申し上げておきます。50年前ぐらいまでは麓の参道から稲荷山山頂付近まで点在していた茶屋で必ず出されてたメニューでしたが現在では特にスズメは捕獲制限があるため3店舗だけとなりました。醤油だれのつけ焼きですからしっかり濃いめです。普通にチキンとおなじで美味です。ただ個体が小さいので骨ボネしいですね。伏見稲荷大社にお越しの際はぜひ珍味をお試しください。
    • good
    • 0

鶴、雉、カモという大きめの鳥は、味もいいそうです。


ただ、お値段がね。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!