dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カナリアが餌入れで寝るようになってしまいました。まだ夜でも気温が20度を下回らない日はベランダに出しておいたので、寒かったのでしょうか?
今日、皿巣を買いました。繁殖期ではないとは思うのですが、
皿巣で寝てくれるようになるでしょうか?

A 回答 (2件)

どの季節でもそれはダメです!


外は敵が多いですし、蛇や野良猫やカラスと沢山危ない生き物もいます。
守れるのは人間だけですよ。

繁殖期だろうとそうでなくても
無駄に発情させる行為は寿命を縮ませてしまいます。
(インコの場合の話ですが)
私はあまりオススメしないかしら……
それよりも私は沢山動いてオモチャなどで遊んで伸び伸びさせます( ¨̮ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔実家で小鳥を飼ってた時は、蛇や猫、野犬などに襲われました泣、、、
今はマンションの高層階なので油断してましたが、カラスなどに襲われる可能性もありますよね。気をつけます!

巣はやはり入れないほうがいいんですね。巣の中でゆっくり眠りたいのかなって浅はかに思ってしまいました汗。

春先にまた巣は入れたいと思います。

寒い冬を乗り切れるよう、注意を払っていきたいと思います!

色々ありがとうございました

お礼日時:2020/10/13 21:53

え、常に外に出してるんですか?


ただちにやめてください。
気温の差に鳥さんがついていけず体調崩します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもアドバイスありがとうございます。
まだ夜もそんなに寒くないからいいかなって思ってました。少なくとも夜はお家に入れるようにします。
巣は繁殖期じゃなかったら入れないほうがいいでしょうか?

お礼日時:2020/10/13 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!