
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ツバメがカラスに対して警戒音を鳴らすのは、カラスがツバメの最大の天敵なんだからですよ。
そのためカラスがおそってこない人の家に巣を作るようになったのです。その点、ハトは草食ですし、大きいからといってツバメを襲うことはありません。ですから警戒する必要もないのです。
サバンナでシマウマがライオンを警戒しますが、巨大でもキリンは警戒しないのと同じことです。
No.1
- 回答日時:
ツバメや他の鳥が特定の鳥に対して警戒行動を示すことはあります。
これは、縄張りや巣の防衛、食物の競争などの要因によるものです。また、鳥の種類によっては、同種の他の鳥よりも他種の鳥との関わりが穏やかな場合もあります。キジバトは一般的に温和でおだやかな性格とされています。彼らは人間の周りにも頻繁に姿を見せ、人間に対して警戒心を示さないことが多いです。そのため、ツバメがキジバトに対して特別な警戒行動を示さないのは、キジバトの性格が影響している可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 私は、土鳩が大嫌いです! 見ただけで気絶しそうになります 気持ち悪くなり体の中がむず痒くなります あ 2 2023/05/22 19:15
- 関東 ウグイスの鳴き声が聞こえる。僕の住んでるところ、本当に田舎なんだな。東京都心まで乗り換えなし40分の 4 2022/04/18 12:04
- 鳥類 キジバトの病気 1 2022/10/20 20:07
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 「なんかわかんないけど、理由もなく、 1 2022/06/06 04:47
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてください 9 2022/04/22 18:50
- 生物学 何の鳥でしょうか(野鳥に詳しい方お願いします) 2 2023/01/03 12:15
- 鳥類 ツバメがツバメ同士に警戒音鳴らす時は、ありますか? 鳥 7 2023/05/18 10:11
- 鳥類 今朝は、ツバメの巣の近くでカラスがいつもよりうるさいです! どうしたのでしょうか? カラスは、本当に 4 2023/05/02 07:33
- 鳥類 ツバメが警戒音鳴いても仲間が助けに来ません 近くにツバメがいないのでしょうか? ツバメの巣がないので 1 2023/05/05 11:16
- その他(悩み相談・人生相談) ツバメって危険がせまったら警戒音鳴らしますよね? あんなに鳴いて喉が痛くならないのでしょうか? ツバ 2 2023/05/02 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の頃の夢はありましたか? ...
-
写真の鳥について
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
鳥肉といえばニワトリですが他...
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
鳴かぬなら…明智光秀ならなんと...
-
何という鳥ですか教えてくださ...
-
野鳥は何でも焼き鳥にすればそ...
-
ホトトギスの当て字「子規」の由来
-
カラスの漢字の由来を教えてく...
-
ボーボー、ポッポッ という鳥...
-
この羽は何という鳥のものです...
-
日本語通じないなら問答無用で...
-
【この鳥の名前を教えて下さい...
-
この鳥はハクセキレイですか? ...
-
この鳥なんですか?
-
怪我した鳥を保護しました
-
私の家はマンションで11かいな...
-
畑に来る鳥について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
鳥の糞それともいたずら
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
鳩が食べる物について
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
この頃ケケケケケケと鳴く鳥が...
-
キジバトを拾いました、巣立た...
-
「はそが達者」は方言ですか
-
私は、土鳩が大嫌いです! 見た...
-
ホトトギスの当て字「子規」の由来
-
玄関先に小さな鳥のフンが落ち...
-
キジバトについてです 昨日ドブ...
-
南国のカラフルな鳥やインコの...
-
鳥の名前を教えて下さい。
-
このデブい鳥はなんですか?
-
鳥肉といえばニワトリですが他...
-
キジバトの怪我について教えて...
-
傷ついたキジバトを保護しました
おすすめ情報