プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「羽」「翼」の意味合いを教えてください

A 回答 (5件)

羽と言ったら虫を連想します。


鳥は翼。(まぁ、鳥の羽とも言いますがね。(^_^;) )
    • good
    • 0

No.1です。


補足。

羽は膜が薄い板だと思います。
昆虫など。

翼はたくさんの羽根で覆われたものだと。
鳥なんかがそうだと思います。

「昆虫に翼がついてるー。」なんていいませんよ。
あんな薄い板が翼に見えるわけないですもんね。

「鳥に羽(羽根)があるー。」って言いますけど羽って鳥の翼意外にある毛です。簡単に言えば羽毛ってやつです。
羽根は翼についてる一本一本が羽根って言うんですよ。羽根を全部まとめて翼というんです。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/28 20:54

「つばさ」が主に「鳥の翼」の意味であったのに対し、「はね」はより広い意味をもち、「昆虫の翅」にも用いられるということです。


後にそれまで世の中に存在しなかった飛行機など流体力学などにおける「翼」もこれに含めて表現されるようにはなりましたが。
これも用途により、
・水中翼船の水中翼。
・レーシングカー等に取り付けられるウイング。
・プロペラやローターなどの「回転翼」も翼の一種で、産業用の圧縮機や風力原動機のブレードなども回転翼として含まれるようになりました。
    • good
    • 0

翼は胴体に繋がっている骨と筋肉まで含めて、


羽は生えてる人間で言う「毛」みたいなもの。
翼は人間で言う腕の進化したもの。

だから翼はまぁ飛べない鳥もいますが基本的には羽ばたくもの。
羽は胴体全体を覆っている毛。

と認識してます。
    • good
    • 0

鳥類のカテゴリにある質問なので、鳥に関しての質問だと思います。



鳥において翼とは、「体の左右に飛び出ることができる平面状の器官」です。

鳥において羽とは、軸の左右に枝状に羽毛が生えているものです。

しかし、羽という言葉を翼の意味で使うこともあります。
その場合の意味合いの違いは次のとおりです。

翼:「飛ぶときに、揚力を生み出し、体を支えるもの」という機能に着目した表現。
羽:「体から左右に飛び出している」という形状に着目した表現。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!