dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごく見られてていつも目が合う男子がいます。
高校生です。
その人とクラスは違います。
委員会で少し話したくらいです。
でも、冬くらいから、廊下で会ったりしたときに必ず目が合うというか、相手が私を見ています。
その人をAとします。
Aはいつも何人かで集団でいるタイプなのですが、
廊下とかで私を見つけると一緒にいる仲間にニコニコしながらなにか言ってます。
でもその仲間はあまり興味がないような感じに見えます。
なので、私の悪口とかそういうのではないような気がしています。
悪口とかにしてはあまりにも長期間すぎるし、悪口な感じもしません。
たまたま同じ委員になったときには、話し合いで私の隣に来たり
私に話しかけてきたりしました。
あと、私がすごくマイナーな部活に入っていることも知っていました。
私に気があるのでしょうか?
自意識過剰ですみません。
でもここまでされると意識してしまう気分がいます。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。Aは人の悪口とかそういうのはあまり言わないタイプだと言うことを、Aと同じ中学だった人から聞きました。

      補足日時:2023/04/20 22:45

A 回答 (3件)

仲良くなりたいですか?気になります?


なら、あなたから話しかけてみてはいかがでしょう^ ^
なんだか、最近目が合って気になってたの。何かあったら教えてって。
イヤなら、早めに彼氏を作って牽制しましょう。
    • good
    • 0

側から見れば、知ったことじゃないです。


仲良くなりたいなら、慣れば良いです。
それを隠す必要はありません。

何か言っていることが気になるなら
本人でも友達でも聞けば良いと思います。

良くも悪くも無限に想像出来てしまうから
あまり考えないほうが無難ではあります。

なんかすれ違う時、良く私のこと見てなんか友達と話してない?何言ってんの?悪口?みたいなカマかけで聞いて見たらいかがでしょうか?

色々とつっこんで話して見たらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

さぁ?


どんだけ状況を説明されても、他人がそれをどう判断するかは推測の域は出ませんから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!