
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分を客観的に見るようになると、
まるで他人事のような発言をするようになり、
何かあった時、
「自分事なのに、何、他人事のように言ってんの?」
って怒られる。。。
「客観的にみる方法」は、
不都合な真実でも、仕方ないとか、みんなもだからとか、言い訳せず、認め肯定することですね。。。
例えば、他人に立腹した理由が、過去の自分も同じ事言ってたりやってたりしてたとか、
自分は良くて、他人はダメという事になってないかとか、そういう不都合な真実から目を背け考えから逃げてないかとか、思いながら、自分を分析する。。。
あと、その立場になった事無いのに、自分ならそうはならない!そうする!という言動・決めつけをしてないかとか、重要です。。。
No.3
- 回答日時:
他人になった気持ち、他人の立場になった場合、、、
などを想像したら、いいかもしれません。
自分のことを、自分の考え、立場で見る、考えると、
自分の考えから外へは出られない、
自分では思いつかない?思いもしない?ことに
気が付かないですから。
自分があの人の立場だったら、、、、、
あの人の状況に、今自分がなってるとしたら、、、
なんてことを想像で考えてみれば、
少しは客観的にみられるかもしれません。
まあ、いろいろやってみたらいいと思います。
方法はいくらでもあると思いますし、
あなたに合う?合わない?ってこともあると思いますので。
No.1
- 回答日時:
自分を客観的に見ることは、自分自身が難しく感じるかもしれません。
しかし、以下の方法を試してみることで、より客観的な視点で自分自身を見ることができるかもしれません。見知らぬ人の視点で自分を考える
自分が見知らぬ人であった場合、どのように自分を見るだろうかと考えてみます。例えば、自分が初対面の人として自分自身を紹介する場合、どのような特徴を述べるだろうか、自分の強みや弱みは何だろうか、といった点を考えることができます。
良い友人に自分の長所と短所を聞く
良い友人に自分の長所と短所を聞くことで、客観的な視点から自分自身を見ることができます。ただし、あくまでも一人の友人の意見であるため、複数の友人に聞いてみることをお勧めします。
自分の行動をビデオ撮影する
自分が普段どのように行動しているか、どのような表情をしているか、どのような声のトーンで話しているかなどをビデオ撮影してみることで、自分自身を客観的に見ることができます。
自己評価テストを受ける
自己評価テストを受けることで、自分自身を客観的に見ることができます。自己評価テストには、自己評価式のテストや、マルチレベル自己評価テストなどがあります。
以上の方法を試して、自分自身を客観的に見ることができるか試してみることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から人とまともな関わり方がわかりません。 2 2022/08/17 23:41
- その他(社会・学校・職場) 自分はコミュ障で、昔から人とまともな関わり方がわかりません。そんな自分は作業療法士として働くのはとて 4 2022/08/17 22:19
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 作業療法士の方に質問です 現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から 1 2022/08/18 01:03
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 父親・母親 父親と距離を置きたいと考えています。今後の父親との接し方について、距離を置くべきかなどについて客観的 3 2022/04/09 16:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) コンプレックスをどのように克服しましたか、未だにコンプレックスだらけで辛いです 5 2023/05/28 16:31
- 友達・仲間 バイト先での人間関係について 2 2022/07/06 05:42
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- その他(メンタルヘルス) 妹のレポート用紙を借りたら、少し心配になる絵が出てきました。 厨二病であれば安心なのですが、昔から少 1 2023/07/24 01:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
自分でカルボナーラ店並みに美...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
自分を認める方法ありますか?
-
遺伝子を残したくない理由について
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
過去の自分を忘れたいです。 い...
-
人生どん底な気持ちです
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
「自分を理解している」と言え...
-
合わないと振られてしまったら...
-
ご質問
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
同棲しててテレビ見てる時とか...
-
丁寧な言い方について。
-
将来の夢って自分で決めないと...
-
自分用の保険証を持ち始めるの...
-
男性でだんだんLINEの文章に(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
「ご自分で」という言い方
-
がんばったね えらかったね っ...
-
合わないと振られてしまったら...
-
人生どん底な気持ちです
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
自分が使っている物と同じ物を...
おすすめ情報