
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
年数なんかまったく無関係、タイヤは何数経過(自然劣化)による寿命より、通常は走行距離に伴う磨耗のほうに気を遣う必要があります。
重要なのは磨耗の程度、走行距離如何では3年でも、5年でも必要がない場合もあり得ます。
写真を見る限り、傷んでいる、とは思えませんが、走行で磨耗することを痛む、と表現するなら話は変わります。
本当に傷んでいるなら、当然交換。
単に磨耗しているなら、走行距離が参考になる情報なんですが、情報提示ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
走行中ピチピチと音がします。
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
車のタイヤについて
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
古いタイヤに砂を入れて水がた...
-
質問です。 電動アシスト自転車...
-
青空駐車に比較的強い(マシな...
-
タイヤ購入で悩んでいます215R1...
-
タイヤに着いたペンキ(コーキ...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
六角レンチ穴がなめたトラスロ...
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
二枚の穴あきパーツをボルト・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
タイヤの初期不良?について
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
タイヤの溝のtreadとgrooveの違...
-
タイヤ購入で悩んでいます215R1...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
タイヤ交換の費用が4本で11...
-
急ブレーキを掛けてしまい猛烈...
-
タイヤの製造年について(ミシ...
-
16輪トレーラーのタイヤはどう...
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
古いタイヤに砂を入れて水がた...
おすすめ情報
3年までとはいかないと思うんですけど、4本タイヤ買ってから2年くらいローテーションせず走って、前が傷んでしまいました.....