
http://nonsoft.la.coocan.jp/SoftSample/VB.NET/Sa …
このサイトにあるWEBダウンロードというのを実行してみたのですが、どこにも保存されません。
どうすれば保存できるようになるのでしょうか。
ネットから取り込みたいGZIPファイルがあって、ようやくこのサイトを見つけたのですが。
他のサイトにあるのも試したのですがどうしてもゼロバイトになってしまいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考にされているページのコードはかなり古いものです。
DownloadFileAsync()で十分かと思いますが。
https://dobon.net/vb/dotnet/internet/downloadfil …
一番最初にやってみたのですが正しくDLできませんでした。バイト数が極端に少ないです。
gzip形式の場合は解凍しながらDLなのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
見た感じ、戻り値としてByte型配列を返してるので、「VB Byte配列 ファイル出力」とかでサンプルコードが見つかると思います。
面倒だったら、curl.exeをSystem()関数で実行するという手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルのダウンロード保存先...
-
意味不明のタグが挿入されてい...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
-
vlan internal allocation poli...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
共有しているファイルを削除し...
-
IBMメインフレームのFTP 文字コ...
-
linuxのmailコマンドの文字化け...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
作成したはずのファイルが表示...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
沢山のフォルダにあるファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
-
CImageのファイル名を指定して保存
-
VBAで、強制保存してブックを閉...
-
Corel Digital Studioの動画をS...
-
【Excel VBA】自動的にバックア...
-
VB.NETでEXCELファイルを開き、...
-
コマンドプロンプトでデスクト...
-
VSCodeの自動保存の2か所を無...
-
Pivot table で集計されたデー...
-
webページの特定の部分だけ消し...
-
VBAでPDF作成をしたあと、指定...
-
VBScriptで日本語が変です
-
メモ帳の保存場所
-
タイトルバーやメニューバーの...
-
ASPでファイルを保存するダイア...
-
至急教えてください!プログラ...
-
意味不明のタグが挿入されてい...
おすすめ情報
出来ました。URLが間違っていました。