
こんにちは。
VC++を使ってプログラムを作っているのですが、コンパイルは通るのですが、リンク時に以下のエラーメッセージが出ます。どなたか解決方法を教えてください。
(仮にプロジェクト名をPROJECTとします。)
リンク中...
PROJECT.obj : error LNK2005: "struct AA pAA" (?pAA@@3UAA@@A) はすでに PROJECT.obj で定義されています
Debug/PROJECT.exe : fatal error LNK1169: 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました
link.exe の実行エラー
開発ツール:VC++6.0 MFCを使用しています。
OS:Windows XP SP2
上記現象の発生した契機は、ヘッダファイル内で定義している構造体に構造体変数を加えたことによります。
【発生前】
・ヘッダ内
struct AA
{
};
・ソース内
AA pAA;
【発生後】
・ヘッダ内
struct AA
{
}pAA;
・ソース
(ソース内での構造体変数の宣言を削除)
以上で、どなたか心当たりのある方はご教授をお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
ヘッダ側で
extern struct AA pAA;
と宣言だけ行い、ソースファイルのどれか一つで
struct AA pAA;
と実体を定義してください。
No.2
- 回答日時:
No.1さんに補足です。
ヘッダファイルの先頭と最後に、複数インクルード防止マクロを定義しておきましょう。
※ヘッダファイルの先頭
#if !defined(HOGEHOGE_XXXXXXX)
#define HOGEHOGE_XXXXXXX
※ヘッダファイルの最後
#endif
※HOGEHOGE_XXXXXXX は、任意でユニークな文字列。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
おお~そういうばそのような方法もありましたね!
すっかり忘れていました・・・
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- お酒・アルコール 断酒団体AAについての質問です 今年に入ってからお酒をやめました 自助グループとして「断酒会」と「A 3 2023/05/22 11:39
- C言語・C++・C# プログラムが書けません。 4 2023/01/22 22:57
- IT・エンジニアリング IT開発、ソフトウェア開発、アプリ開発において、要件定義は受注の前か、後か? 見積額に含むか否か? 1 2022/06/20 19:02
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのmap、結果の利用は1度だけ? 5 2022/06/11 12:33
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
多重定義が起きている?--lnk2005エラー:VC++
C言語・C++・C#
-
外部依存関係について
C言語・C++・C#
-
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
-
4
「fatal error C1189」を回避するには?
C言語・C++・C#
-
5
既定のコンストラクタがない?
C言語・C++・C#
-
6
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
7
静的でないメンバ関数の呼び出しが正しくありません
C言語・C++・C#
-
8
エラーの原因は?「この関数の定義が見つかりません」
C言語・C++・C#
-
9
【C++】関数ポインタの使い方
C言語・C++・C#
-
10
初期化の対義語(反対語)はなんですか?
日本語
-
11
関数の実体定義にヘッダファイルの2重定義防止方法が効かない?
C言語・C++・C#
-
12
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
13
2重定義って??
C言語・C++・C#
-
14
構文エラー;"が型の前にありませんとは、どうしたら解決できるのですか。"
C言語・C++・C#
-
15
C++言語で、構造体のコピーは可能(しても良い)のでしょうか?
C言語・C++・C#
-
16
戻り値で構造体を返すことは可能でしょうか?
C言語・C++・C#
-
17
fstream型オブジェクトを関数の仮引数にする
C言語・C++・C#
-
18
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS について
C言語・C++・C#
-
19
外部シンボル _main"は未解決です"
C言語・C++・C#
-
20
別アプリの起動、終了について
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ILSpyで、デコンパイルできない。
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
VC6(MFC)でのシンプルなMakefil...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
「DeclareステートメントにPtrS...
-
ヘルプましんについて教えて下...
-
C++のhppファイルをCでinclude
-
c++ , template , ファイル分割...
-
VisualStudio.netのC++でC言語...
-
エクセルVBAではRound...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
python エラー
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
printfなど、標準関数のソース...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
外部シンボルの未解決のエラー
-
DSOUND.LIBが見つかりませんっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
エクセルVBAではRound...
-
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
Makefile作成時の拡張子.oとは?
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
C++コンパイル時に『 C1083: in...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ILSpyで、デコンパイルできない。
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
PRO*C コンパイルエラー
-
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
マクロ コンパイルがグレーバック
-
[c++] <pthread.h>がinclude で...
-
<math.h>があるのにsqrtが・...
-
漢字のコメントをはずすとコン...
-
クリティカルエラー Expressio...
-
コンパイル??
-
セミコロンについて
おすすめ情報