
このたび引っ越しをすることになりました。
今まではCATV会社と契約して電話とインターネットを使用していました。
CATVはもともとアパートにとりつけられていたので、初期費用はさほどかかりませんでした。
次に引っ越すところはCATVが引かれていません。別に自分で引いてもいいらしいんですが、工事費用は自己負担になります。
電話加入権はありません。
たまに実家(県外)に電話することがありますが通話料金は微々たるものです。
ネットはできれば常備接続にしたいです。
そこで質問なんですが、
(1)CATVを引いて、電話とネットを使用する
(2)電話加入権を買い、電話とネットを使用する
のとでは長期的に考えて、どちらがお得なんですか?
ご回答お待ちしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
長期的に考えたらNTT回線だと思いますが、難しいですよね。
CATVは自分で引くとちょっと初期費用がかかるし、引越しをするたびに多額の工事費を支払うはめになる。しかし、電話料金とネット料金一括請求できるし、通話料金もネット料金もある程度安い。
NTT加入権は購入してしまえば一生物。電話も多く利用するのであればマイラインで通話料金の安い会社(平成電電等)も選べる。ただ、電話とネットで2又は3通の請求。常時接続のネット利用時もフレッツシリーズ(ISDN・ADSL・Bフレッツ)又は他社を利用するしかない、となればネットの初期費用(TA,ADSLモデム(レンタル可)・スプリッター(レンタル可)・回線工事等)はかかる可能性は有る。
僕の場合、サポート体制→過去の遺産かもしれませんが、緊急事態の場合信頼できるのはNTTと思ってしまう(固定観念)。113は24時間体制だし...ブロードバンドの時代、インターネットの通信速度をどんどんあげているのもNTTからの商品だと思ってしまう。(Bフレッツ等)
あなたが永住を決めているようであれば、CATVがお得かもしれない、ちょこちょこ引っ越す様であればNTT、又ネットを充実させたい、最新環境でネットをしたいという事であればNTTをお勧めします。マイラインでも某会社で市内通話料金7,5円や全国通話2分10円の会社もでて来るようです。
確信的な結論はでませんが、がんばってください。
そうなんですよ~。CATVってへたすりゃ引っ越しのたびに工事費用がかかるかもしれないんですよね。これからも何回か引っ越しをする予定なので、NTTのほうがお得かもしれないですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
2度目投稿です
NTT電話基本料1750円
NTTADSL使用料 187円
ADSL基本料金 3000円前後
ADSLのエリアなのであれば上記金額でNETができます。
合計5000円弱です。
CATVとほぼ同じ金額ですが
転居に有利で電話が使用できるしかし
デメリットで2MのCATVに比べ遅い
H(エッジ)よりも高額ですが、電話の通話料金が安く、速度は格段に早い
先に投稿した時はこれを踏まえての投稿だったのですが説明不足になり申訳ありませんでした。

No.5
- 回答日時:
私だったら、
3)CATVを引いて、DDIポケットのH"を持つ。
かな。
私はほとんどNTTは使わないので、基本料金がもったいないと思いはじめているところです。
H"の無料通話分で十分なので。
No.3
- 回答日時:
引越しをする場所によって一概に言えないと思います。
(1)電話回線よりCATVの方が一般的に高速です。速さが必要でしたら迷わすCATVでしょうね。
(2)地域によってはつなぎ放題の電話が設定できない場所もあります。その場合はかえって一般電話が高くつく場合があります。
(3)時間的に余裕があまりないと思いますが、CATVとNTT(?)から見積もりをもらって設備工事と月々の使用料金体系を併せて比較するのがいいと思います。見積もりは費用がかかないのが一般的です。
設備工事は最初だけですが、毎月の使用料はづっと払わないといけないので、安易に決めないほうがいいのではないてしょうか。
No.2
- 回答日時:
第3の方法として、AirH”(PHSの常時接続)もあります。
初期費用は一番少ないと思います。CATVと比べると遅いですけど・・・参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
XVIDEOSの続き
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
バス
-
自分の家の電話番号を知る方法
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
+1800からの電話
-
セクキャバの値段について
-
いずれの と いずれかのはど...
-
美容院のレシート
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
XVIDEOSの続き
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
バス
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
セクキャバの値段について
-
外食に行った際、高校生は子供...
おすすめ情報