
Q.型を中心にやって組手(フルコン、寸止め)は強くなるんですか?
〜現状〜
地方で沖縄伝統空手をやって2年半の大学生です。練習は学生なので90分の週3〜4日。
うちの道場では師範の口グセで「3年やったら黒帯だよ(受験資格?)」をよく言われます。
空手の知識も浅い私は師範の言葉を信じて頑張っていましたが、、最近、ほんとにこれでいいのかな。強くなった実感がありません。
練習内容は型が多く7〜8割、残りがミット、組手といった感じです。日によってミットも組手もありません。もちろん、若い私たちは師範の指導にしたがってきました。
○大会に出てみた。
極真のフルコンタクトの大会にチャレンジしたのですが、何も出来ずに他の道場の帯下?の選手にに何も出来ず負けてしまいました。ボロボロに負けてとても悔しかったです。
師範に言われました。「練習(型)が足りないんだよ。もっと励みなさい。」
〜疑問〜
最近から師範の指導に疑問を感じるようになりました。
型は覚えるのは大変ですが、何よりもカッコいいから好きです。 嫌いではありません。
あくまで大会といった試合、組手にフォーカスしての話ですが、、
師範は組手の練習を始めるのが大会二週間前くらいから始めます。付け焼き刃というか、エ!今から?て感じです。
師範は型をちゃんとやってれば組手でも勝てる!という言い方をします。 上手くいかないのは練習が足りないからだと言います。
私は心の中でこう思うようになりました。
週3〜4日に参加していて。本気度も足りないかしれませんが。
【そもそも組手に関する練習自体が足りないんじゃ。。】
疑問を感じるようになってYouTubeみたり、極真空手に通ってる同級生に話を聞いてみたりしましたが明らかに師範の指導とは真逆な感じがして。隣の芝生は青く見える。かもしれませんが。
師範のやる組手練習とはいっても、ヨーイドン!で始め!って感じで特に防御とか受け返しとかコンビネーションとかステップワークとか教える感じじゃありません。
私たちがなんとなく見よう見真似で組手やってる感じです。
こんな例え方をしては反感買うかれませんが、、
【キックボクシングの試合に出るのに型の練習】をしている。
【的を得ない練習】をしているような気がしてなりません。
もしかして、師範はフルコンタクト空手の試合、練習とかしたことがない、知らないんじゃないかと。。思うようになりました。
必ず師範は言います。「(型)練習が足りないんだよ。」
それを言われると若い私は黙ってハイ。しかありません。
みなさん、型を中心に稽古して組手強くなるんですか?
型は私が知らない奥深い世界があると思いますが、、
型がそのまま反映するように到底思えません。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
空手の型は実戦の動作のエッセンスですから稽古重ねれば強くなりますよ。
ただ、武道に限らず、なんでも練習しなければ上手くならないのは確かですが、練習すれば他人より上手くなるとは限りません。
そこは個人の資質が大きく関わってきますから。
私は空手をやっていましたが、身体を動かすなが下手で型はぐにゃぐにゃで笑われていましたが、毎日何百回巻き藁突いていたら組手は強くなりました。
伝統派なので相手の攻撃を払って中段突き、という戦法いっぽんやりでしたけど。
動作を反復によって身体に染み込ませるというのは大事なんでしょうね。
あと、伝統派とフルコンはルール違いますから相手のルールでやればそりゃ負けますよ。
型を何年も修練して組手が強くなるもんなのですか?
まだ理解ができません。。
巻藁を突いて組手が強くなるというより【拳が強くなる】ではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
そもそもルールが違うからね。
短距離走の選手がフルマラソンに出るくらいの違いだと思う。
沖縄空手って角材で殴られても耐えられるくらい肉体を鍛えるんじゃないの?
だったら相手の攻撃を受けて、相手が疲れたらトドメをさす。
極真ルールでは印象が悪いから判定負けだろうけど、実戦では勝てると思う。
最後にひとつ。
的を得るではなく的を射るが正しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正拳打ち方
-
高校一年生です。 空手部に高校...
-
組み手が強い人弱い人…
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
少林寺拳法の金的について
-
子供の頃の金的体験について聞...
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
鬼滅の刃で不死川実弥と冨岡義...
-
金蹴りした女の子の武勇伝を聞...
-
八極蟷螂と太気拳至誠塾だとど...
-
最強の構えとは
-
エヴァンゲリオンの事で質問が...
-
少林寺拳法って弱いと言われて...
-
幽遊白書の人間界と魔界について
-
ウルトラマンジャック ウルトラ...
-
ワンダー・オブ・Uに勝てた理屈
-
剣道で先生に思いっきり突きを...
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
型が東洋武術あり西洋武術にな...
-
ももクロとBABYMETAL、人数が減...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敏捷性? 空手が上手になる要素...
-
格闘技:空手での利き手利き足...
-
Q.型を中心にやって組手(フルコ...
-
組み手が強い人弱い人…
-
寸止め空手用のトレーニング
-
高校一年生です。 空手部に高校...
-
空手、声を出せない
-
学生空手部、寸止め空手の練習...
-
伝統空手で筋トレは必要ですか...
-
空手の質問
-
空手の初段審査はどれくらいの...
-
伝統派空手、松濤館流について
-
空手
-
中段逆突き(伝統空手)の上達法
-
古流空手の突きについて 肩の...
-
伝統空手で、突きを速くするた...
-
〜所詮寸止め空手はフルコンに...
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
少林寺拳法の金的について
おすすめ情報