プロが教えるわが家の防犯対策術!

アテにされない、どこの国からも頼られることのない、どうでもいい国家って事でしょうかね?
有事の際は、名も知られていないような極小国家になるという事でしょうか?
有事の際は透明人間ならぬ透明国家となり何もしないという事なのでしょうか? 
こんな頼りにならない国は普段からどこの国からもまともに扱われないな。自分ならいざという時に頼りにならない友人はそれなりの付き合いしかしないわ。どう思いますか?

A 回答 (3件)

>どこの国からも頼られることのない、どうでもいい国家って事でしょうかね?



その通りです。でも敗戦から米ソ冷戦時代はそれでよかったし、結局核兵器を持たない他の国も、アメリカかソ連のどちらかの陣営について「核の傘」で守ってもらうしかなく、頼られる国ではなかったのです。
 冷戦期に頼れる国だったのは、米ソ中英仏だけ、要するに「国連そのもの」であり、他の国は「頼られる国家」である必要はなかったのです。

>有事の際は、名も知られていないような極小国家になるという事でしょうか?
冷戦期はそうでした。でも、核を持たない国はどこも同じでした。

>有事の際は透明人間ならぬ透明国家となり何もしないという事なのでしょうか?
冷戦期はそうでした。でも、核を持たない国はどこも同じでした。


>それが変わったのが、いわゆる湾岸戦争です。ソ連が崩壊した後の初めての「国際協調軍事作戦」であり、日本は世界で一番資金提供したのに軍隊を出せなかったため、クエートのお礼広告に載りませんでした。

これにショックを受けた日本政府は、いわゆる「国際協調路線」を取るようになり、2003年のイラク復興派遣から自衛隊が海外協力するようになっていったのです

>自分ならいざという時に頼りにならない友人はそれなりの付き合いしかしないわ

まさにその通りで、そういう扱いをされたからこそ、自衛隊派遣や日米同盟の強化、台湾有事への対応そして憲法の改正、という話がだんだん具体的になっているのです。
    • good
    • 0

> 自分ならいざという時に頼りにならない友人はそれなりの付き合いしかしないわ。

どう思いますか?

損得勘定で友人を品定めするという事ですね。あなたがそう考えるならそれで良いと思います。
    • good
    • 0

今までは、金銭的な部分であてにされてましたけどね。

。。。
いざとなったら、アテにされても何も出来ない国に成り下がりましたね。。。

なので、必死に憲法を改正しようとしているのですが、野党及び国民の反発は大きいです。

それと一応は、遠征手当は出ているでしょうけど、有事の際は、戦後保証、軍隊年金みたいなもの作らないと誰も戦いには行きたくないと思います。
もしくは、外国人部隊みたいなものだけが、遠征に出る。とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!