dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私から誘って片思いをしている人(29歳同い年)と夜桜を見に行きました。
お花見に行く当日の朝からどうも態度がおかしくて、いつもなら用がなくてもちょっかい出しにきていたのですが、
スキンシップもなく、事務的なかんじでした。
それでも、お花見に行ったときは普段とそんなにかわらず楽しんでいました。
楽しいけれど、全然手ごたえがなく、この人私のアプローチに対してモチベーション低いなぁと感じていました。
私は、彼が私のことをなんとも思ってないんだと思ったから、
もう諦めようとゆう気持ちが心の半分を占めていました。
家まで車で送ってもらい、しばらくすると、彼から「今日はおつかれさま さくらキレイかったな」とメールが来ました。
次の日も(彼は休みだったのですが)「今日は○○でとても疲れました・・・・おやすみ!」とメールが来ました。
私は明日はまた普通に仲良くできるのかな?と思っていたのですが、次の日の会社でもまた事務的な対応でした。
それなら、昨日の夜メールなんかしてこなかったらいいのに。期待してしまう(:;)
昨日のたわいもないメールの意図がわかりません。嫌なら、それさえなくていいのに。
私なら、相手が自分のことを好きだと解ったけど応じられないと思ったら、なるだけ突き放して、
自分からメールしたりすることもないと思うのですが。
どうゆうつもりなんでしょうか。どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

 私はこの手のご相談にはかなり厳しく現実を伝える人なんですが


彼の態度を見させていただく限り
Irmaさんのことを恋愛対象に見ているように思えます。
きっと周囲にばれて冷やかされるのが嫌で、わざとよそよそしくしているのでしょう。
やっぱり29歳といえば、男性も結婚を意識するお年ごろ(笑)ですからね。
ここで失敗は許されません。
Irmaさんの会社はオープンなのかもしれませんが
社内恋愛が発覚したらやめてもらいたいという会社も珍しくありませんし
そうでなくても、同じ部屋に元カノなんていたら気まずいですよね。
その意気込みが彼の肩に力を入れさせ、
不自然なくらいのよそよそしさになるんだと思いますよ。
だって男性ってメールするのが億劫なものなのに
マメにメール入れて一生懸命つなげようとしているじゃないですか。
これって本命の証拠です。でもそれを会社の仲間に悟られたくないのです。
でもそのうちみんなにバレちゃうぞ~。
ま、会社から離れたところで仲良くやってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ほんとうに励まされます。ありがとうございます!
お花見いってから、ずっとこの態度について悩まされていて、疲れてきてたんです。
急にこんなに冷たくされて、拒否されてんのかな?って。
それなら、もう彼を困らせるのはやめようと思って。
でも、また頑張れる気がしてきました。
次は映画にでもさそってみようかな。
それで断られたら諦められるし、やるだけやってみます。

お礼日時:2005/04/21 23:51

皆さんの回答にあるように、彼は前向きに考えているが周囲のことを気にして素っ気なくしているのかもしれません。


一般的に考えればそう思えます。
しかし、実際に接している貴方が不安を感じておられるようですので、ましてや見たこともない私には本当のところは解りません。

そこで提案です。貴方のその想いをラブレターにしてみませんか?メールでもいいです。

煩わしいと思っているのならそれなりの返事が来るでしょうし、先方も貴方と同じ気持ちならば、それを機会に大きな前進があるかもしれません。

貴方の返信を拝見していますと、どちらの結果になるにせよ、貴方は立派に対処できる方だと思いますので、この方法をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皆さんから「彼は前向きに考えているかも」と回答をいただいていたので心強く思い、
自分から積極的に話しかけてみました。
すると「ゴールデンウィークどっか遊びにいくか?」といわれて、
嬉しくて「うん!いく♪」て即答したら「嘘にきまってるやろが!」と返されてしまいました。
いいのか悪いのかわかりませんが、なんか話せてよかったです。
前進できてないかもしれませんが、重圧から逃れられてほっとしました。
ラブレターですか・・・口下手なので文章にすると素直になれるのかもしれませんね。
仲良くなりすぎて、面と向かって好きっていっても冗談みたいになりそうだし。
でも告白するときは会っていいたいですね。

お礼日時:2005/04/23 00:40

私は社内恋愛をして、その彼と今は結婚していますが


彼とは親しくなればなるほど、公の場での態度は冷たくなり
付き合ったら、会社で会うことがあっても話してもらえなくなりました。
共通の友人がいるのですが、その彼女が
「不自然すぎ。他の人以上に話さないんだもん、おもしろいね」
って笑われちゃいました。
でも彼は、会社の先輩に聞かれて付き合っていることを勝手に認めたりはする
意識すると、公私を分けなくては、、、と
公の場では距離を置きすぎちゃう人でした。

もしも、同じタイプなら、、、付き合いたいのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すっごく励まされます。。。
今までお友達として会社でもすごく仲良くしていたのに、
お花見の日の朝から急に話してくれなくなったので不安で不安で。
もうこれ以上気を持たせてはいけない、と思ってるのか
ただ今までよりも意識しているだけなのか
どっちなのかなーって。
後者であってくれたらいいのに。
-NAMI-さんのご主人様と同じタイプでありますように!!!!

お礼日時:2005/04/21 23:13

お二人は、同じ職場とかなのでしょうか・・?


またお花見へは、二人きりで行ったのでしょうか・?

まず、二人きりでという、誘いならば誘われる前に、
やんわり断られると思います。又は、他に友達を誘って、大勢でにぎやかにお花見!!という感じになると思います。

私は、彼女は、あなたに対して好意を持っているけど、
周りの人、又は、彼女の友達などにまだ冷やかされたくなく、自然にあなたとの距離が縮まる様な、つきあいがしたいのだと思います。

 普段の日は、友達のように、また、
何か二人にとって特別なことがあるような日は、
逆に、普通を装う様な、彼女もまた、気を遣っているのではないのでしょうか、?

めげずに、夕食に誘ったり、買い物に誘ったり、
本当に断られるまでいろいろ誘ってみてはどうでしょうか?
そういう、つき合うまでの課程も、彼女は楽しんでいるのだと思います。

「つき合おう」と言ってからつき合うよりも、
友達から自然と・・・というのも楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は女で、片思いの職場の男性と二人きりでお花見にいったんです。
本当に断られるまでって結構スゴイですよね(笑)
討たれ強くないとめげてしまいますね。

お礼日時:2005/04/21 22:06

彼は、貴女を傷つけたくなかった。



男は優柔不断とよく言われますが、このことです。
商取引でも、欧米人は「ノー」と言うそうですが、日本人は「考えてみます」的な事を言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
迷ってるってことですか?
「考えてみます」ならまだ頑張りようがあるし。
あからさまに嫌だといって、私を傷つけたくないってことですか?
それなら、私も彼にこれ以上おしつけることはできないですよね。

お礼日時:2005/04/21 21:23

うーん、これを読んだだけでは計りかねますが・・・相手の人はあなたを意識しすぎて緊張しているという所はないですか?



前は気楽に女性として意識していなかったのが・・何か女性として見るようになって戸惑っているとか。

好き嫌いはまた別かも知れないですけど、やはり直接聞くしかないですね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。
意識しすぎて緊張ですか。。。
彼の態度が理解できません。
ふたりでいるときは普通なのに
会社ではよそよそしくて、
やる気なさそうなのに自分からメール送ってくるし。
最近なんでいつもと違うの?ってとぼけて聞いてみようかなぁ。

お礼日時:2005/04/21 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!