dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidアプリ用のセキュリティアプリで、
課金無しでもしっかりとした機能と効果が得られるセキュリティアプリを教えて下さい。

A 回答 (2件)

個人的にもないと思っている。


そもそも、有料で、VPN機能があるものだけがセキュリティーアプリとしてマシかな?と
そもそも機能的に疑問なものしかありませんから・・・
そもそも、なくてもどうにかなると思っているところもありますからね・・・

Comodo Mobile Securityってウイルス対策とSafe Browsing、Wi-Fi Serurity
が無料でついているけども、気休めでしかないですね・・・
Safe BrowsingってってWebフィルターの機能ってChromiumブラウザーとかって今では標準でついているからねw
ただ、フィッシング詐欺のサイトにアクセスしてもブロックされるまでに多少の時間差が発生するが、こればかりは、仕方ありませんからね・・・

Wi-Fi Serurityって何それおしいの?w 単純に暗号化とかのチェックだよね? 公衆無線LANなら使えるかもしれないが、公衆無線LANにいき、わざわざ、それを使わないしw

ウイルス対策? そもそも、不正なアプリをインストールしたら、起こりえるだけ。自身で不正なアプリをインストールしなければ大丈夫。
Playストアからインストールしたとしても、運悪く不正なアプリを入れてしまったとしても、後日、削除されるように通知がきますから・・・

まぁ、こんなことを言うと有料のものでも疑問なものも多いですがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/27 20:14

残念ながらないです。



課金なしだとどうやって開発するというと、情報を吸い取ってそれを売るしかないんです。
有料のは開発者を何人も雇って日々最新のウイルスの情報を集めてアプリを強化していますが、毎日無償でこれをやる人はいないです。
なので入れると逆にセキュリティ落ちるものしかないです。

安いのならあるので、入れたいならあんしんセキュリティーかESETをオススメします。

あんしんセキュリティ(220円)
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/

キヤノンESET 330円〜
https://eset-info.canon-its.jp/

ESETの方はスマホ以外のパソコンやタブレットにも使えるので少し高くなっています。
高いプランはウイルスだけではなくトラブルや詐欺サイト、不具合、操作がわからないと行った時にも対応してくれます。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/26 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!