重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

幼い頃から疑問に思っていたんですが、視聴率ってどのように出すんだすか??どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

ビデオリサーチという専門の会社が、日本全国の27にわかれた地域ごとの家庭に、テレビのチャンネルを記録する機械を設置し、毎朝、電話回線を通じて自動的にデータを集め、集計しています。



地域毎に測定機械の台数は異なり、関東、関西はその中でも台数は最大なのですが、それでもそれぞれ600の家庭のデータという少なさです。
統計的はその数で充分と言うことです。

測定する視聴者の家庭は極秘で、毎月少しずつ変更し、2年ですべて入れ替わるようになっているそうです。
    • good
    • 0

ビデオリサーチのホームページにいろいろと書いてあるので、ご覧ください。



参考URL:http://www.videor.co.jp/rating/wh/index.htm
    • good
    • 0

おばあちゃんから聞いたのですが、各家に抜き打ちで調査員が来るそうです。

(無作為に選出)

それで、許可をもらってその人の家のTVに特殊な機械をつけてそれで一定期間視聴率を計るとのことです。
もちろん、守秘義務が課せられます。と教えてくれました。

これが嘘かまことかは知りません。
    • good
    • 0

対象となるモニター家庭に視聴率調査専用の機器が渡される。

と聞いた事があります。
    • good
    • 0

ビデオリサーチという会社がランダムに選び出した家庭に視聴率測定器を付けて貰い、結果をコンピュータに送ってもらって分析しています。



参考URL:http://www.videor.co.jp/data/ratedata/r_index.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!