dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっつきにくい人ってどんな人ですか???
主は女です。

私はよく
目が怖い。
見た目性格悪そう。キツそう。顔が強い。
ギャル。騒いでそう。

と結構悪い印象もたれます。
高校の時も話しかけたら無視されそうといわれたり話しかけてくれる人もいませんでした。
唯一気さくに話しかけてくれた子は今でも仲良しな友達なのですが、その子は逆に舐められすぎて仕事でも苦労しています。
私は仕事でもバカにされたり舐められることは一切ないですし、むしろもっといじってくれていいのに、、とまで思います。仲良くなってくるとイジられるようになります。
仕事場で、普通に人として好きな人がいても、その人が周りの人に、◯◯さんに嫌われてる、と言われてたりします、、、
インスタも、友達はいろんな子からフォローしてもらってるのに私のはこっそり見に来るだけでフォローしてくれません、、

壁があるとも言われたことがあるのですが、どうしたら友達が寄ってきてくれたり仲良くなれたりできますか??
気にしすぎて、感じ悪くならないようにとかすごく気を使ってしまいます。疲れます。

気さくに話せるようにするにはどうしたらいいですか?
人間関係怖くなってきました

A 回答 (4件)

ガードが固い、表情も硬いのでしょう。


劣等感があり、無意識に本当の自分を取り繕っているのかもしれません。
ありのままの自分を認めると、自分にも他人にも優しくなり、表情も柔らかくなります。
    • good
    • 1

うーん僕的にはそのようぬ女性は逆にいいと思いますけどね。

ちなみに何歳なんですか?それにもよります
    • good
    • 1

いつも笑顔でいて下さい。

目つきが悪い悪役俳優でも人気があります
    • good
    • 1

人は大きな目の人を怖がります。

私も怖がられます。客引きも私を避けて行きます。
それと言葉が軽くないと避けられます。
パンサーの向井みたいな顔は好印象を受けます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!