
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうなんだろうね。
質問者さんの彼氏への相談内容が
・どうでもいい内容
・裏で進行中で今は質問者さんに明かせない内容
・非常にデリケートな問題でおいそれと語る内容ではない
……なんて話のオチがあるのかもしれません。
そう考えると彼が一方的に悪い印象は無くて質問者さんに問題があると感じちゃうんだよね。
ごめんよ。自分 ”天邪鬼” なんだ。質問文にある状況を逆の立場からも見ちゃうんだ。
(要は、質問者さん目線での状況をそのまま受け入れることは無いってこと)
違う見方ができることをアドバイスしていると思ってください。
自身で気づかなかったことを踏まえて考える幅を広げることができると思います。
最終的には自身で判断することになるのですから……。幸あれ。
回答ありがとうございます。
ご意見、とても勉強になりました。
相手とは付き合ってはいませんが、両思いだと確信しています。相手もそうだと思います。
長い間距離のある関係でしたが、この数ヶ月であいまいな関係になってしまったので、本音で向き合いたいと思いました(あいまいな関係というのは、何回かハグされただけで、キスなどはしていないです。でも、ハグはかなり本気っぽかったです…ハグされた時の感じで、相手の感情ってある程度感じられますよね)
回答者さまのおっしゃる通り、彼は今とても忙しくて、状況的に私ときちんと付き合うのが難しいのだと思います。だからはっきりしたことが言えないのだと思います。それはわかっていたから、これまで彼を焦らせたりしてはいけないと思って、自分の気持ちを我慢したり、大丈夫なふりをしたりしてきました。私はもともとはそういう性格なんです。。
あと、仕事もしてるし、多趣味なので、自分一人でも結構楽しい毎日を過ごしていました。
でも、彼の忙しい状況が改善する目処が私には見えないし、自分ばかりが我慢しているような気持ちになって、これじゃ対等な関係を築けないって思って、だんだん辛くなってしまって、彼に私の気持ちを理解してもらわなくてはと思ってしまいました。
でも、間違っていたかもしれないです。本当に好きだったら、彼の状況が落ち着くのがいつかわからなくても、自分の時間を楽しみながら、待ってられるはずだなぁと思います。
自分の気持ちばかりになってしまって、自分ばかり毎日楽しく自分時間を過ごしている中、彼の方が忙しくて大変な毎日を送っていることを、ちゃんと思いやれていなかったです(;_;)
No.10
- 回答日時:
人間が一日に嘘を付く回数は男性で6回、女性で3回というデータがあり、必ずしも嘘や誤魔化しが悪いわけではないです。
夫婦やパートナーであっても嘘は慢性化しており、本音で向き合うという概念がどのようなものかは人それぞれ違います。
本音で語りたくないことや、聞きたくないこともあります。
人はそれぞれ個性があり、人に合わせることは結構なストレスもあり、あなたの承認欲求であり、それを相手の求めると相手のストレスにもなります。
>それではお互いに幸せになれる関係が築けないように感じたので、本音で接するのに挑戦中です。
それはあなた個人の考え方ですべてに当てはまることはありません。
恋愛って、元々他人の異なる性格の人が寄り添うわけですから、相手に合わせることと自分の主張のバランスをとることが重要です。
回答ありがとうございます。
詳しいデータまで!とても勉強になりました。
おっしゃる通りで、本音で向き合うことだけが良い関係ではないのかもしれません。
これまでの私に欠けていた能力だったと思ったので、身につけたいと思い、実践しているのは、あくまでも私の都合でした。
本音を語るのが悪いことではないと思うけれど、相手に押し付けるのはいけませんね。
回答者さまの回答で、お互いに歩み寄る姿勢こそが大切だと再認識いたしました。
No.9
- 回答日時:
辞めたほうがいいと思います。
あなた自身の人生体験から得た結果だと思いますし貴方はそうでないと無理だと感じられたのでしょう。
貴方のやり方で幸せをつかんでください。
私は
本音を出す人って怖くて付き合いません
ブスにブスと言ったり 人の性格を指摘して直したほうがいいよ
自分が不快だから何て思ったことをすぐに口にする
3歳の子供のように生きている人って苦手です
親しき仲にも礼儀あり
本当の自分のプライバシーまでさらけ出してまで付き合いません
楽しい言葉のキャッチボールをしていたら好いてもらえます。
回答ありがとうございます。
回答者さまのおっしゃる通り、親しき仲にも礼儀ありはとても大切だと思います。
私の言う「本音」って、相手が傷つくことをあえて言うということではないんです。。
私がこれまで伝えてこなかった、そして、今伝えられるようになりたいと思っているのは、自分が悲しかったこととか、傷ついたということです。
たとえば、「質問にお返事もらえなかったら悲しいです」とか、「無視されて傷つきました」とか、そんな感じです。前は、相手の気持ちや状況を考えすぎて、それすら聞けない私でした。
意図して相手を傷つけるのは好きじゃありません。。そんなことをすると、自分の心も傷つきます。
でも回答者さまのおっしゃる、楽しい言葉のキャッチボールは大切ですね!心がけたいも思います。
No.8
- 回答日時:
魅了の例と言っては申し訳ないので、参考動画
早希の幸せ(9:00以降が重要)
仕事終わりに妻がとった行動に感動した話
https://www.youtube.com/watch?v=Uf_va1FFvFM
No.7
- 回答日時:
>それにはどうしたらいいのか…
困りごとを作ってでも助けてもらいましょう。
男性はビデオの配線などが得意です。
パソコンのことやスマホも知っているものです。
WIFIやプロバイダも明るい人が多いです。
おかげで出来たら、抱きついてチュしてありがとう、
助かったわ!と大喜びしましょう。
男は女を助けて価値があると本能的に思い込んでいる
ので、すごく喜びます。
貴方のお願いを、楽しみに待つ彼に育てましょう。
あなたが賢い場合、おバカを演じる技量も必要です。
○○さんと呼び 、三歩下がって立ててあげることです
女性は花の立場なので、来てくれた蜂には感謝です。
格下男子でも、最初は我慢が大切です。
女性は好きだと連呼されれば、好きになるので
大丈夫です。環境適応性が高いのです。
お返事ありがとうございます。
わ、すごく勉強になります!
私の方が高学歴なので、それも彼は気にしてるかもしれません。私は学歴が高いだけで、頭の中は割とふんらりしてるので、彼の方がずっと頭いいと思うんですけどね。でも、あんまり生意気な発言はしないように気をつけます。
来てくれた蜂には感謝…そうですね、そうします。花であるということを忘れないようにします。m(_ _)m
No.6
- 回答日時:
本音を言うと、都合いい女を失うからでしょう。
知り合いではっきり結婚の日取りを聞いて、3年先と言われ、
27の彼女は、3年後気が変わったら婚期を失うと、別れました。
一概にやり逃げでなく、男の本能がそういうものと言う感じです。
決して安売りせず、この子は放っては置けない、
俺はこいつを守るために生まれてきたと思わせる
までが恋愛の王道です。
回答ありがとうございます。
そうですよね。。
私自身、都合いい女になってしまってはいけないと思い、本音で接しはじめました。
男の本能って、曖昧にしておきたい、できるだけ長期間かけたいとか、そんな感じですかね。。
この子を放っては置けない、俺はこいつを守るために生まれてきた…そう思われたいです(笑)
それにはどうしたらいいのか…難しいですが、安売りしないように気をつけつつ、一方で彼に対する思いやりも忘れないように気をつけつつ、頑張ります。
No.5
- 回答日時:
個々人が相手に対して、どれくらい本気に向き合いたいのかの度数です。
存在を知ってからは、常に上下し、一定ではありません。
知り合ってない頃は、存在も知らないのでゼロです。
相手に対して、その本気度を強要してはいけません。
それは相手が決める事です。
してはいけない強要をしてしまう男女差は圧倒的に女性が多い。
それは女性は注意しなくてはいけないところ。
いくら付き合っていても、婚約していても、結婚していても、これから先自分はどうしたいかを決められる人はその本人しかできない。
相手の進みたい道に対し、別の人が口を出したり、増しては強要したり、方向性を操作したり、誘導したりはしてはいけないこと。
回答ありがとうございます。
とてもハッとさせられました。
そうですよね、おっしゃる通り、相手を変えようとしてはいけないと思います。
頭の中ではそれはわかっていたんですけど、心のどこかで変わってほしいって思っていました。
本音で接するかどうかは私にも相手にも決める権利があって、この関係を続けるかどうかを決めるのも私にも相手にも決める権利があることを忘れないでいようと思います。
No.3
- 回答日時:
本音で向き合うことができない男性との恋愛は、長期的に見て成立しづらいと言えます。
恋愛関係においては、お互いの気持ちや考えを素直に伝え合うことがとても大切です。もし、相手がのらりくらりと誤魔化しているように感じるのであれば、その関係が本当に成り立っているのか疑問に思うこともあるでしょう。もちろん、相手が本音を言いづらい理由があるかもしれません。それでも、恋愛関係ではお互いの本音を理解し合うことが必要です。そのため、相手とのコミュニケーションが円滑にできない場合は、関係を見直す必要があるかもしれません。
ただし、自分自身も以前は本音を出せなかったということですので、相手に対しても理解を示し、お互いにコミュニケーションを改善する努力をすることも大切です。お互いに素直に本音を出し合えるようになれば、より深い関係を築くことができるかもしれません。
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました!
お互いにお互いを思いやれて、なおかつ素直に本音を出し合える関係が理想です。
彼には彼で、今は本音でコミュニケーションできない事情があるのかもしれないので、あまり相手を責める気持ちにならずに、できるだけ穏やかに日々を送りつつ、この関係性がどのように進んでいくのかを見極めたいと思います。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
。。本音をいってくれないというのは何か理由があるかと思います。
あなたが相手にされてない、あなたとの関係をそこまで重要視してない。
っという現れです。
大切な人であれば本音を言わざるを得ないし、いいたくなるものです。
残念ですがあなたは相手からそこまでの人としてみられてないので、
諦めたほうがいいかと思いますよ。
回答ありがとうございます。
やはり大切な人であれば本音を言いますよね。
私自身、これまでは相手の気持ちや状況などを考えすぎて、我慢したり、大丈夫なふりをしてしまうことが多かったのですが、それではお互いが本当に幸せになれる関係は築けないと思い、本音で向き合うことにチャレンジしています(初心者なので下手くそですけど)。
少し様子を見て、相手が向き合ってくれなければ、諦めるしかないですよね。辛い気持ちもありますが、頑張ります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 付き合ってない関係の男女って、どこまで本音で話します? 1 2023/06/22 00:03
- 片思い・告白 片思いの彼と本音で話し合うには…? 2 2022/07/01 00:54
- カップル・彼氏・彼女 20歳学生、私には付き合って11ヶ月の同い年の彼氏がいます。 彼氏は病院には行ってないと思いますが恐 2 2022/11/30 23:24
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 職場でリラックス出来る音楽をかける事に関して 7 2023/07/10 10:09
- 恋愛・人間関係トーク 結局男。気持ち悪い。 男なんてヤりたいだけで都合が悪くなったらメンヘラ扱いですよね? 過去に裏切られ 2 2023/08/28 13:21
- 心理学 考えながら喋ることが苦手です。相手の話してることを取り込むことに時間がかかるのと、場の雰囲気に流され 4 2022/03/23 14:48
- 婚活 25歳の男で「幸せかどうかって男で決まる、相手より上に立とうとする気持ちだったり 幸せを常時与え続け 2 2023/02/15 18:55
- 浮気・不倫(結婚) 勃起時長さ10cmでしかも細いことに悩んでます。 5 2023/04/19 01:03
- その他(恋愛相談) 本音を伝えられずに爆発してしまった関係 4 2022/10/30 03:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本音を伝えられずに爆発してしまった関係
その他(恋愛相談)
-
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
彼と向き合えないことが辛いです。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
優しいけど話し合いのできない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
5
向き合うことから逃げる彼氏と別れの決断したけど。
失恋・別れ
-
6
距離を置いている彼、連絡は待つべき?
失恋・別れ
-
7
好きでいてくれた人が急に離れたら男性は追いかけたくなるものですか? 私はずっと彼のことが好きで、好き
片思い・告白
-
8
私を振った彼が、復縁を望んでいる気配・・・男性心理教えてください。
失恋・別れ
-
9
放置、誠意のない彼と別れました。
失恋・別れ
-
10
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
11
向き合わない人。話し合わない人。 彼氏が真面目な真剣な話、例えば少し不安や不満があったときに落ち着い
カップル・彼氏・彼女
-
12
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼と話し合いが出来ずにいます。 付き合って一年半になる彼氏がいるのですが、関係が悪く、3週間前に別れ
その他(恋愛相談)
-
14
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
15
本音を言わない人はどうして?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
17
男の人は体調が悪かったら彼女に連絡しませんか? 普段はマメな彼です。 でも体調の悪い時にはいつも連絡
デート・キス
-
18
エッチのとき、男性は本気の女性ほど 気持ちよくなってほしいですか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
話し合いを先延ばしにする心理
カップル・彼氏・彼女
-
20
自分の気持ちを言わない彼氏、話し合いが嫌いな彼氏どうしたらいいですか?喧嘩中ですアドバイスください。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫5年目。
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
彼氏が自分から別れることは無...
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
お互い好きだけど、お互い別れ...
-
性の不一致で辛いです
-
彼女に私の事嫌なら捨てていい...
-
好きな人に飽きるのが、飽きら...
-
今まで好きだった人の事を嫌い...
-
会いたい頻度の価値観が違う恋...
-
付き合い始めの彼女と初めてハ...
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
彼氏・彼女の言う『○○行きたいな』
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
大好きな彼女がいます。だから...
-
相手の欠点・嫌なところを指摘...
-
付き合ってどのくらいで相手の...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
不倫5年目。
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
相手の欠点・嫌なところを指摘...
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
別れるときに「貴方が幸せにな...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
自己愛性パーソナリティーと付...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
会いたい頻度の価値観が違う恋...
-
相手を自由にしてあげるのが愛...
-
相合傘は誰とでも出来る?
-
性の不一致で辛いです
-
彼氏が自分から別れることは無...
-
彼女に私の事嫌なら捨てていい...
-
好きな人に飽きるのが、飽きら...
-
彼の要望や要求を聞くのがしん...
おすすめ情報