dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

向き合わない人。話し合わない人。
彼氏が真面目な真剣な話、例えば少し不安や不満があったときに落ち着いて話をしたとしても、うんと頷くだけで何も意見を言わず、黙り込む。そして解決しないまま、次の話題に移ろうとしたり、最悪場合その場から帰ろうとして逃げようとします。
だから問題が起きた時、いつも解決できず、モヤモヤしたまま時が過ぎていく。そんなものなのでしょうか。

A 回答 (5件)

そんなもんじゃない。


私の彼氏はちゃんと付き合ってくれるし、話し合ってくれます。
確かに男の人はそういうの苦手な人多いかもだけど、ちゃんと向き合う、話し合うことが出来ない人とはうまくいかないと思う。
わかれた方がいいと思う
    • good
    • 5

政治家もそうですが、賢い対応なのでは?



不安や不満等の感情論を真面目に取り合って話せば、対立は必至で、最悪決別になるから。

モチロン、離別や、生死に係る重要な事は、話し合うと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛関係において向き合わずに、気持ちを伝えないのは難しくないでしょうか。

お礼日時:2019/11/10 18:37

No.2です。


自衛官ならなおさら、色々な局面に対して的確な判断をしないといけないのに、仕事で出来てプライベートで出来ないと言うのはおかしいです。もしかすると、お堅いお仕事なので、女性に対してどう接すればよいのか、どう説明すれば良いのかが分からないのかも知れませんね。つまり揉め事は嫌だと言う事ですね。きっと優柔不断なのでしょうね。一度真剣に彼と向き合った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分そうなのだと思います。

お礼日時:2019/11/10 16:57

彼は今までどんな問題にも向き合ってこなかったのかも知れません。

また、問題が起きても自分が解決しなくても親が全部してくれた。つまり、面倒な事から逃げてばかりいたのです。彼の年齢は知りませんが、もし社会人なら責任のある仕事をさせてもらえないと思います。こんな子供の様な彼なら、先が思いやられると思いますよ。男は人生で一大決心しないといけない時があるはずなので、このような彼は自分で結論が出せないので親に頼みそうですね。で、貴女はどうしたいと思っているのですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応、彼は28歳で、自衛官の幹部なので、仕事の面では責任を持ってやってきています。
仕事とプライベートは別なのでしょうか?

お礼日時:2019/11/10 16:28

現実と向き合わなきゃいけないのに、面倒なので、現実逃避してしまう彼なのかなと思います。


と言うことは、あなたともちゃんと向き合う気持ちもなく、「とりあえず」で生きてるんでしょうね。
とりあえず恋愛をしておくか、とりあえず面倒な事から逃げとおくか、とりあえずあなたで良いか、と自分の意思がなく、流れに身を任せ適当に生きてるので、正直大した人ではないですね。
何かあってもあなたを置いて彼だけそそくさと逃げてくパターンです。
彼といても彼を改善は難しいので、時間の無駄な気もします。
あとは彼を帰さずに、とことん本音を言わせてみるとかですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2019/11/10 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A