
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カテによるかもですが質問しておいて放置する方が目立つ感じですかね。
或いはいくつかのサイトで質問してそちらで解決したけど他は放置かな?
なので真面目に回答してた人も時折呆れたのか返信に対して放置、そのまま期限切れで締め切られるのも。
>真面目に回答してくださってる方は、ふざけた回答してる方を見て
時代の変化なのかなって(ストレス発散とか)ジジィは感じます。
それに知恵袋で質問しても解決には至らないのでは?という質問も見かけますが、文字でのやり取りに慣れ親しんでしまっての事なのかな~と。
なるほどです。
回答者だけでなく質問者の質も低下していることがあるかもですね。
ちゃんと回答してくれた人に対して放置は確かに良くないですね。
そしたらだんだん真面目に回答するのが馬鹿馬鹿しくなってくるのも
理解できる気がします。
No.11
- 回答日時:
ふざけた質問も多いですよ
誰とは言いませんが、特定の人を貶める様な質問をして
自分の意見に賛同して来る回答者には
丁寧なお礼をし、反対意見は徹底的に無視し
自分のイエスマンしか受け付けないと言った使い方をし
それを、度々繰り返し投稿して、特定の人を批難しています
ハッキリ言って、質問じゃなくて、個人の意思表明等
同意を求めるだけの投稿で、明確なガイドライン違反ですが
ここの運営は何もしません・・・
また、回答が付いたのにお礼も補足も無く
BAすら決めずに放置したりとか、酷いのになると回答が付いた質問を
スマートフォンアプリで消したりします
そうまでして、お礼をしたくないのかと・・・
正直、私は知恵袋の方がまだマシだと思っています
色んな人が利用しているから、ふざけた質問もあるでしょうね。
常識的な事がまだ理解出来てない年齢の子供とかが質問や回答しているケースもあるでしょうし。。
どっちが良いというのは皆さんの回答見てると、どっちもどっちなんだと思いました。
No.9
- 回答日時:
>時々ふざけた回答ばかり
ふざけた質問も多いですね。
>何も解決しないまま締め切る事が多い
その後?を見てないので、いつ締め切ったとか、
BAもらったとか、レスがあったとか、
全部知らないままです。回答したら、それで終わり、
ですので。その後は気にならないですし、
やりとりをする気もないので、何がどうなったか?
何も知らないまま、です。
>ふざけた回答してる方を見てどう思って
他の人の回答なんて、一切見てないです。
自分が質問を見て、選んで、書きたいこと書いて、終わり。
それだけですから。
回答側だけでなく質問側にも問題あるってことですね。
私はほとんど質問する側なので、回答者側の意見も聞けて良かったです。
是非運営さんにも見てもらいたいです、
もっとみんなの悩みが解決できるようなより良いサイトになってほしいと切に願います。

No.7
- 回答日時:
個人的には質問内容によると言う印象です。
こちらのサイトはブロックに登録をできる件数が知恵袋よりも多いので(3000件)ユーザー数の割合で考えると防ぎようがあるのはこちらでしょう。
知恵袋のデメリットはブロックの件数が少ないことや、現在も多数存在をする複垢、悪意のある回答者だとおもいます。
まともな回答を装いながらも、毒親のような事を平気で言うので質問内容によってはあちらの方がタチが悪いとも言えるかも。
(お子さんの手が離れたご年配の方…?)
ただ、メリットとして知恵袋の場合はやはり有識者が多い印象です。
専門的な質問をする場合には、こちらと知恵袋ではカテゴリがはっきりと分かれているので、この場合は甲乙つけ難いでしょう。
最後のご質問の回答としては…
「ブロックをするのでまったく見かけません」
私、ブロック機能を使ったことがなかったです。
これからフルに活用しようと思いました。
複数アカウントを作れるという点では、どちらも同じなので
LINEみたいな電話番号認証でアカウントを作るとかにすれば
より良いサイトになりそうな気がしますね。
そこまで・・するのは面倒だとユーザーが離れていくかも知れませんが。。

No.6
- 回答日時:
回答者は基本的に善意だと思っています
わざわざページを開いて見に来てくれるのですから
でも質問が下手だったり、そもそも質問者が頭おかしかったりするとだんだん荒んできますね・・・
回答も悪意に満ちたものになってしまいます
すでに1500件ブロックしていますが、もうトップページに50件出る質問が半分くらいしか表示されなくなりました
ブロック対象者の質問ばかりです
どちらかというと回答者より質問者のほうが悪いと思っています
私ブロック機能を使ったことありませんでした。
これから使っていこうと思います。
フリーの掲示板みたいなもんですね。
色んな人がいるから仕方ないかもしれないけど・・・
これは難しい問題なのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) メイク研究が大好きで知恵袋でメイク系の質問答えまくってたらアカウント停止されたんだけど何で❓‼️ 質 1 2023/06/12 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 偉そうに回答する人の心理って何でしょうか? OKWAVEやYahoo!知恵袋、教えてgooなどの質問 7 2022/04/22 18:44
- 教えて!goo 教えて!gooは、質問数もそこそこであり、大体決まった人が回答してくださいますが、 Yahoo!知恵 3 2023/04/23 17:02
- 教えて!goo app storeで見ると、 2 2022/06/11 19:36
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 教えて!goo 最近の教えてgooにつく回答って煽りっぽい回答が多くないですか? Yahoo知恵袋の利用者がそのまま 12 2023/03/17 15:22
- 心理学 質問サイトにおいて答えになっていない回答をする人の心理について 9 2023/02/23 14:07
- 教えて!goo 教えてgooとYahoo知恵袋に同じ質問同時投稿すると、回答が倍ついてお得ですか? 3 2023/01/17 12:17
- 教えて!goo 教えて!goo よりも Yahoo!知恵袋 のほうが、具体的な質問や回答が多いですか。 4 2023/04/10 18:32
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo よりも Yahoo!知恵袋 のほうが、具体的な質問や回答が多いですか。
教えて!goo
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
-
4
教えてグーとヤフー知恵袋ではどちらの方が回答がつきやすいですか?
教えて!goo
-
5
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
6
教えてgooとgoo知恵袋
教えて!goo
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
10
教えてGooは知恵袋に比べてユーザーすくないですか?
gooブログ
-
11
教えてgooのアプリで削除したい過去の質問があるのですが、どうしたら削除できますか?
教えて!goo
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
15
知恵袋に似たサイトはどこですか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
16
40代男性です。最近妻が寝てる間にフェラチオをしてきます。前は、そんな
不感症・ED
-
17
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
18
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
19
教えてgooって、質問削除できるんですか?
教えて!goo
-
20
教えて!gooとYahoo!知恵袋にほぼ同時に全く同じ質問を上げるのは問題でしょうか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
【夏だ! Part1】
-
「質問させていただく」は「伺...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
教えてgooや、Yahoo知恵袋の回...
-
「ご質問させてください」とい...
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
社会常識のないアラフォーが常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報