dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の個人ロッカーの鍵を無くしてしまいました。上司にスペアキーあるかを聞いたとき(スペアキーは無いみたいです)見つからなかったら大変な事になるよと言われました、、同じような経験された方いますか?

A 回答 (5件)

始末書



錠の方も交換、になるのではないかな

見つからない=誰かが手に入れたかもしれないから
鍵だけスペアやコピーができてもセキュリティをなしません
鍵をなくしたら鍵穴の方も変えることになります
    • good
    • 0

例え、会社の個人のロッカーでも、その所有権は会社に有るので


会社の然るべく部署には、保管されているハズです。

ただ、その鍵から貴方様が普段使う鍵を作るのに
会社によっては、社員の自腹となる事も
当然、始末書などは書かされます
    • good
    • 0

メーカーに鍵番号を伝え鍵を作ってもらうことで解決します。


ただ 紛失なので誰かが所有している場合があるので 解錠後
新しい鍵に交換する必要がある。

個人ロッカーに限って言えば
健康診断などで使用する病院などの特殊な施設でのロッカー以外では、マスターキーの存在はあり得ないと思いますけどね
    • good
    • 0

セキュリティ上、鍵自体交換ということも。

    • good
    • 0

スペアキーが無くてもマスターキーがあるのだから 別に会社は困らない・・



唯 スペアキーを あなたが自腹で買わないといけない事に なるだけです・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!