dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート勤め 2ヶ月です。スタッフのロッカーから金銭、物が無くなりました。今まで そんな事は無かったと言われ私が疑われました。ショックで直ぐ辞めようと思いましたが今 辞めたら犯人確定される!と思い上司に相談しましたがロッカーに鍵を付けただけです。犯人探しもせず私は疑われた状態で仕事してます。スタッフからは陰口を言われ職場で孤立してます。毎日 苦痛で仕方ありません。
貴方ならどうしますか?アドバイス下さい

A 回答 (5件)

持ち物を盗られて大変でしたね。

しかしながら周りから疑われてびっくりしますよね。犯人でないなら辞めない方が良いのではないでしょうか。辞めたら盗った人の思う壺です。孤立していても堂々とされて下さい。笑顔で姿勢良く過ごして下さい。盗った人を見届けてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私が辞めたら 犯人は一安心と思うかも知れませんが 日々辛く 苦痛しかないです。スタッフ同士がコソコソ話してるのを見るのも辛いです。吹っ切れる日がくればいいのですがね
ありがとうございました

お礼日時:2022/06/22 19:18

↓大昔に某巨大掲示板で炎上した話



子供の頃の話だけど
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
まあ、給食費盗んだのは俺なんだけどね。
「パート勤め 2ヶ月です。スタッフのロッカ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く良い話でウルウルしながら読んでたのに最後の1行を読んで思わず「盗ったんかい!」と独り言 言ってしまいました。
最後の1行以外は素晴らしい息子さんですね 笑
ありがとうございました

お礼日時:2022/06/22 10:35

そうなってしまった時点で


辞めてしまった方が気が楽になると思います。

犯人捜しは基本的にされないでしょう。

理由としては、
犯人捜しをする時間がもったいない
真犯人に恨みを買うようなことはしたくない
もしかしたら勘違いだったかもしれない
などです。

どうしてもそこでの仕事を続けたいなら
その店舗の責任者もしくは本社に対応を求めることを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯人も見つかり私も潔白の日が来るだろうと1ヶ月辛抱してましたが 新たに窃盗があり また疑われ もう辛くてたまりません。退職を考えてみます。
ありがとうございました

お礼日時:2022/06/22 10:40

今までそんなことがなかったのですから仕方ないと思います


ロッカーに防犯ブザーをつけてドアを開けたらなるようにしたり
使っていないスマホなどをライトをつけておいておくと防止になります
大きな目玉を書いて
貴方だったんだ と書いてロッカーのカギを開けておくのもお勧めです
しばらくは耐えるしかないと思います
誰かに嫌われたのだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盗られた人に嫌われてるんでしょうね。
人間関係って職場では1番難しいです。
ありがとうございました

お礼日時:2022/06/22 10:42

仕事なんて山ほどあるでしょ?


そんなとこやめればいいのに・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。前向きに退職考えます
ありがとうございました

お礼日時:2022/06/22 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!