
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メーカーや車種とかにより異なるばあいがありますので、ディーラーに相談してください。
街の整備工場だとできないと断られることがあります。
スペーシアで1度、スマートキーを1本紛失して、再発行したことがあるが、1万円程度だったかな・・・
近くの整備工場での再発行をお願いしたら無理って断られたね。
>キーナンバーもわからず、
シリンダーを外さないとわからない?
スマートキーについているタグが分かれば、それだけで再発行が可。
ただ、そのタグをついたスマートキーを紛失しているなら、ナンバーとか車種の固有番号で調べられる場合があります。
スマートキーを2本ともすべて紛失している状態だと、ディーラーに持ち込むも自走できないので、レッカーなりで運ぶ必用があるので、その工賃もかかります。
また、作成の登録費用も別とかかります。
スマートキーがなければ、レッカーもありますから、軽く3万円~でしょうね。 車種によっては、もっと高いこともありえるでしょう。
1週間~2週間程度は、発行に時間がかかりますから・・・
No.2
- 回答日時:
スマートキーの場合・・・
※ディーラーだと、基本的にキーナンバーが無ければスペアキーが作れません。
キーナンバーが判らない場合、キーシリンダの番号を読むことになりますが、その為にはバラしの作業工賃が上乗せされます。
価格はクルマによりますが、¥10万を越えることもあります。
※カギ屋だと、スマートキーの新規製作は¥4.5万以上が相場です。新たに通信機(キーレス本体)を起こしてクルマ側に記憶させることになるので、キーナンバーは関係ありません。
こちらもクルマによって価格が上昇しますが、ディーラーよりは安く済みます。
もっともカギ屋のメリットは、価格よりもディーラーより遥かに早いということです。最早60分で終わることもあります。ディーラーだと、キーナンバーが判っていても新たな発信機を取り寄せるので、数日かかります。
※但し。
その場で解錠・新規のスマートキーを作成するカギ屋では、保安対策が徹底しています。キー作成依頼者とクルマの所有者が確認出来なければ、解錠を拒否されます。
キー作成依頼者の確認は、免許証の画像が取られます(拒否は出来ません)。一方クルマの所有者確認には、車検証が必要です。また車検証の所有者とキー作成依頼者が別人だと、車両所有者との関係を証明するものが必要になります。
まぁ多くの場合車検証はクルマに載せっ放しにしているでしょうが、『ドアを解錠して車検証を確認してくれ』は通用しません。(キー作成依頼者が車両を開ける権利を有しているかどうかが証明出来ない限り、カギ屋はドアを開けません。)
とりあえずカギ屋を検索して電話で相談してみてください。クルマが置かれている場所が明確(自宅駐車場など)だと、車両所有者の書類上の証明は不要な場合があります。
カギ屋に作業を拒否された場合、ディーラーしかありません。ディーラーに電話して事情を説明し、JAFなどを呼んで(会員でなければ有料です)ディーラーまでクルマを運んでもらいます。車両所有者の確認作業も入るので、カギ屋よりも高額になりしかも日数がかなりかかりますが、仕方のないことです。
この面倒くさい事態全てが車両盗難対策なので、ナァナァで済ませてはくれないでしょう。スマートキーもイモビライザーも無かった時代は、JAFが来て30秒でドアを開けてくれたんですけどねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 車の鍵を紛失で会社休むのはアリ? 今は手元にスペアキーしかありません。 私はよく物を無くすので、スペ 10 2023/07/22 21:40
- 防犯・セキュリティ 車の鍵を紛失しました。 スペアキーはありません。警察署には届出済みです。 心当たりのある場所、店には 7 2023/02/20 15:29
- 防犯・セキュリティ トヨタのハリアーで子どもが内側から鍵をかけてしまい、一時ですが、閉じ込めにあったようです。 子どもは 4 2023/03/10 05:12
- 会社・職場 昨日休みだったのですが、職場のロッカーの鍵がいつものところに無い事に気がつきました。 定期入れに入れ 5 2022/09/17 09:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鍵の作成について 賃貸マンションの鍵を新しく作成するにあたり、業者依頼する上てま、なるべく安く評判良 3 2022/07/19 20:53
- 事務・総務 鍵をなくしたら始末書? 5 2022/12/14 20:03
- その他(暮らし・生活・行事) 会社の個人ロッカーの鍵を無くしてしまいました。上司にスペアキーあるかを聞いたとき(スペアキーは無いみ 5 2023/05/02 21:16
- 車検・修理・メンテナンス 車の鍵ですがケースにいれず持ち歩きます!車の近くで地面に落としただけでスマートロックって言うのかな? 7 2022/09/06 16:23
- 車検・修理・メンテナンス 車をバックギアに入れたまま放置→エンジンがつかない。 2020年式のタントカスタムです。父親が庭で車 25 2023/08/14 15:54
- 防犯・セキュリティ 家の鍵を無くしたことに気づきました。 普段は家のチャイムを鳴らすので鍵を使うことは無く、最後に使った 2 2022/11/15 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーの車検、12カ月点検...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
車検業者を変えるべきでしょう...
-
オイル交換をディーラーでして...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
-
ドアミラーの故障と車検につい...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
オートバックスの車検ってどう...
-
車購入したが、メーカーミスで...
-
納車から半年、走行距離3000km...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
車検のときに、ディーラーで持...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
車検証が届きません。
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ディーラーで車の部品を注文し...
-
トヨタライズアイドリングスト...
おすすめ情報
キーレス付きのスマートキーです。
車内でエンジンスタートボタンを押したら
運転できるタイプです
キーナンバーもわからず、
シリンダーを外さないとわからない?状態です