
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
nVIDIAのグラフィックカードについては既に色々と回答が出ていますので割愛します。
「その他のドライバーが最新かどうか」は常日頃からドライバーのバージョンを管理するつもりでも無ければ把握なんてしていないでしょう。
自作PCであれば、
・チップセット・LAN・Audioのデバイスドライバはマザーボードの公式webサイトから
・グラフィックカードのドライバはグラフィックのチップICのメーカー(GeForceならnVIDIA、RadeonならAMD)の公式webサイトから
ダウンロードしてきて利用しますけれども、今インストールされているデバイスドライバが最新版なのかどうかはちょくちょくメーカーのwebサイトをチェックしないと判る訳が無いです。
ダウンロードしたデバイスドライバのファイルを使う前に管理するためのフォルダにコピーしておき、そこでバージョン管理を行うというやり方もありますけども、続けているうちにどんどんと保管していく量が増えていきますので使わないバージョンのドライバファイルを即座に削除するなりして保管場所の管理にも気を使っていかないとダメですし。
「DriverMax」の様なPCにインストールされている各種デバイスドライバを一元管理して一括で最新版に更新するソフトもありますけども、そもそもデバイスドライバがバージョンが上がった事によってバグや不具合が発生したりするというのもあって「常に最新版にしていれば一切が大丈夫」というモノではありませんので、メーカー側からセキュリティアップデートの推奨等が無い限りは安定して動作している物を変更する必要性は無いと思いますよ。
特にGeForceドライバは安定して動作するバージョンを見極めないとグダグダな状態に陥る事がありますしね・・・
No.4
- 回答日時:
nVIDIA GeForce Experience をインストールしてあれば、最新版かどうか直ぐに判るのではないでしょうか?
GeForce Experience
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-exp …
FAQ:
Q. GeForce Experience とは何ですか?
A. GeForce Experience は「NVIDIA GeForce グラフィックス カード」をより活用いただくためのアプリケーションです。ドライバーを最新の状態に保ち、ゲーム設定を自動的に最適化します。また、ゲームプレイの最高の瞬間を簡単に友人と共有できます。詳細は公式ページをご覧ください。
Q. Game Ready ドライバーはどこでダウンロードできますか?
A. Game Ready ドライバーは GeForce Experience のアプリケーション内、もしくはこちらから入手できます。
GeForce Experience ダウンロード
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-exp …
状態のモニターは常に行われているようです。
No.3
- 回答日時:
ドライバーはNvidia公式の純正のものとボードメーカーが提供しているものと2種類あるので間違えないようにしましょう。
リファレンスモデルと呼ばれるものには純正ドライバーが適していますが、VRAMの増量やオーバークロックなどボードメーカー独自のカスタムが施されたものにはNvidia純正ではなくボードメーカー提供の最新ドライバーを使うのが常識とされています。
前回のバージョンで見つかったバグの修正や、その後発売されたゲームにあわせてパラメータが最適化されたドライバーが最新版として出てくるケースがほとんどですけどゲームによっては最新版に更新したことでパフォーマンスが下がる場合もあることからダウンロードしたドライバーファイルはしばらく保存しておいて、いつでも旧バージョンに戻せるよう習慣づけておきたいところです。
No.2
- 回答日時:
Windows環境でしたら「デバイスマネージャー」の「ディスプレイマネジャー」の「+」をクリックして開き、表示されたNvidiaのグラッフィックカード名の上にマウスカーソルを乗せて右クリック。
表示されたメニューで「更新」を選択します。
以降は画面の指示にしたがってください。
ドライバーのバージョンを確認したい場合は「更新」ではなく「プロパティー」を選択し、表示された小ウィンドウの内容を参照します。
また、Nvidiaの公式Webサイトでは最新リリース版のバージョン確認も出来ます。
もちろんここからダウンロードしてインストールすることも出来ます。
何でしたら必要なバージョンへのバージョンダウンも出来ます。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
オフィシャルサイトのダウンロードページより
あなたのグラボの製品を検索すれば最新バージョンのドライバー表示されます。もちろんダウンロードしインストールも可能となってます。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lan …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 7 NVIDIAドライバ 3 2023/07/24 14:30
- iPhone(アイフォーン) ヤフーメールアプリアップデートできなくなった 3 2022/09/29 11:36
- Android(アンドロイド) アンドロイド6.0のタブレットをバージョンアップしたいです 8 2022/12/30 11:07
- Windows Me・NT・2000 教えてほしいです! ガレリアPCを使用してます。 最近、起動してから少し経つと画面が暗くなりシグナル 1 2022/04/28 11:27
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのバージョン 2 2022/06/12 09:32
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの出力について
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
geforce1660super ドライバーア...
-
最新 ATI OMEGAドライバーについて
-
CF-S10 のWi-Fi が、Windows10...
-
ドライバ更新とWindowsUpdateが...
-
ゲーム中での音割れというか音...
-
グラボをRadeonからGeforceに交...
-
ビデオカードインストール後再...
-
NVIDIAをパフォーマンス最大化...
-
PT2のWin7再設定でドライバーJ...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
最近御社でFF14推奨パソコ...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
デジカメから画像を取り込めません
-
プリンタードライバがインスト...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
FlashPlayerの不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
geforce1660super ドライバーア...
-
CF-S10 のWi-Fi が、Windows10...
-
グラボをRadeonからGeforceに交...
-
Realtek high definition audio...
-
NVIDIAをパフォーマンス最大化...
-
ゲーム中での音割れというか音...
-
ビデオカードインストール後再...
-
グラボ交換前のドライバ削除の...
-
ゲームポートを使用したMicroso...
-
HP Compaq nx4820の中古品を入...
-
音が出ない
-
動画再生時にクラッシュ・・・
-
スキャナを認識しないときは?
-
Windows Me 向け Intel 740 ド...
-
R5770 HawkのドライバCD
-
iLink経由のデータ取り込み
-
NVIDIAGeForce GTS250 ドライバー
-
ユーティリティ、ドライバー
-
GeForce の古いドライバのある場所
おすすめ情報