重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もし、ウクライナがすぐにロシアに簡単に降伏していたら、それを見た中国は、戦争する事は良い事だと思って、ロシアの真似をして、今頃、台湾に攻め込んでいたでしょう。中国が台湾に攻め込めば、ウクライナで味を占めたロシアは、中国に呼応して、北海道に攻め込んでいたでしょう。

つまり、ウクライナがロシアと戦ってくれているおかげで、日本は平和なんですよね?

質問者からの補足コメント

  • 殺人事件など、戦争とは比較に成りませんよ。戦争では毎日、大量殺人が何件も起こっています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/05 13:01
  • ウクライナ戦争が有ったおかげで、自衛隊を憲法に書き込む事ができるのです。防衛予算を大幅に増額できるのです。これが現実です。現実を認めなければ成りません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/05 13:41
  • 日本が中国やロシアと戦争する事に成ったら、それどころではないですよ。取られるのは、金だけでは済みません。領土を取られ、命も取られます。

    ウクライナで戦争が続く限り、ロシアは日本に攻め込めませんから、ウクライナで戦争が続いている方が日本にとっては良いのです。それが現実です。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/05 15:40
  • >ウクライナには強力な同盟国がいない


    そんな事は無いですよ。今、ウクライナを支援している国を数えてみて下さい。ウクライナの周りの国のほとんどがウクライナを支援してます。ウクライナは決して一人ではないですよ。

    むしろ、日本が侵略された場合の方が心配です。はたして、どれだけの国が日本を支援してくれるでしょうか?

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/06 08:47
  • ウクライナは徴兵制を敷いています。この徴兵制によって、ウクライナはロシアとの戦いに持ち応えているのです。しかし、日本で徴兵制が敷けますか?

    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/06 16:22
  • 陰謀論、あるいは、暴論に過ぎませんね。

    No.22の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/06 19:04
  • へこむわー

    ユダヤ人が、そんな陰謀をめぐらす程、頭が良いなら、何故、ヒトラーに何百万人も殺されてしまいましたか?

    No.23の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/06 19:12
  • 確かに日本は苦しんでいますが、ウクライナやロシアはもっと苦しいのです。

    No.25の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/07 05:39
  • ロシア単独では日本に攻め込まないでしょう。しかし、中国が台湾に攻め込めば、その対応で米軍は手いっぱいに成ります。そこに付けこんで、ロシアが北海道に攻め込む可能性は有ります。

    No.26の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/07 13:17

A 回答 (29件中11~20件)

「蝸牛角上の争い」と言います。

」←❔

付き合ってられない・・

あなたの思う様に 戦争が無くなったら平和です・・

これでイイでしょ・・

くだらない・・

こんな 妄想世界で 屁理屈ばかり 言い争ってても 何にもならない・・

どれほどの戦争が今までの歴史で繰り返されたのか?・・くらい・・


ロシアとウクライナの戦争が終われば平和に なるのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ではない回答は止めてください。

お礼日時:2023/05/06 16:23

ウクライナ軍より自衛隊の方が強いからロシアがウクライナに勝てたからといってロシアは日本を攻めてはこないだろうよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウクライナは徴兵制を敷いています。この徴兵制によって、ウクライナはロシアとの戦いに持ち応えているのです。しかし、日本で徴兵制が敷けますか?

お礼日時:2023/05/06 16:22

平和について語るなら、戦争の話を避けて通れませんよ。

」←❔

戦争が無くなっても 平和になるしは限りませんよ・・

いい加減 あなたが 質問の主旨を変えた事を認めれば?

戦争が無い この日本の このgooサイトで あなたと俺が いがみ合いをして 戦争も無いのに 平和なのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この日本の このgooサイトで あなたと俺が いがみ合い


「蝸牛角上の争い」と言います。

お礼日時:2023/05/06 13:29

ネタが尽きたようですね、アナタのキャパが「枯井戸」のようです(笑)

    • good
    • 0

平和ってのは戦争が起きないってのが平和です


ロシアがああゆう戦争によって時には戦争の決断も重要って部分が生れてますので第三次世界大戦に発展する可能性するあります。
ロシアが前例を作ってしまったので中国の台湾有事が可能になりつつあります。
平和ではなくて戦争ができる壁を低くしただけ。
またこの戦争によって色んな国の立場が表明されたので最悪の事態になってますね。
    • good
    • 1

殺人事件など、戦争とは比較に成りませんよ。

戦争では毎日、大量殺人が何件も起こっています。」←❔

質問の話題を変えるな・・

あなたは「平和について」質問 したのですよ・・


戦争が ある 無しの質問ではありません・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平和について語るなら、戦争の話を避けて通れませんよ。

お礼日時:2023/05/06 08:49

要するに自覚はないということですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

枯れた井戸て、存在価値有りますか?

お礼日時:2023/05/06 08:48

ウクライナは日本より軍事的にも経済的にも弱いしアメリカと同盟を組んでいる日本と違ってウクライナには強力な同盟国がいないからそれは無

関係なんじゃないかな?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ウクライナには強力な同盟国がいない


そんな事は無いですよ。今、ウクライナを支援している国を数えてみて下さい。ウクライナの周りの国のほとんどがウクライナを支援してます。ウクライナは決して一人ではないですよ。

むしろ、日本が侵略された場合の方が心配です。はたして、どれだけの国が日本を支援してくれるでしょうか?

お礼日時:2023/05/06 08:46

>北海道に攻め込んでいた



ロシアは日本と戦いたくはないと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウクライナだって、ロシアは攻め込んでは来ないだろうと思ってました。

お礼日時:2023/05/05 16:05

アナタの質問も自分自身で答えを出し、それを他人に押し付ける「質問になっていない質問」ですよ?



だからアナタのその態度に対する追求にならざるを得ないのですけど、その点について説明できますか?
それともブロックなり削除なりして逃げますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはストーカーですか? 言いがかりは止めてください。

お礼日時:2023/05/05 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!