dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の男性で、片足が悪く引きずるほどではないが片足を庇うような歩き方をしており、運動があまりできないので極力体重を増やさないようにご飯を1日2食か1食でそれも少量、甘いもの、タバコ、酒は一切取らず体を動かさないのであまり眠れず夜更かしするか早朝から起きてゲームばかりしている人ってどう思いますか?

A 回答 (8件)

なるほどですね、ご返信ありがとうございます。



Qこう言った人をどう思いますか?
A栄養不足もあるとは思います

あと…少々自虐的に質問者さんがご自身のことを書かれておられることが気になりました。

通常、このような状態になるには相応の理由と言うものがあると思いますが、質問者さんご自身の思考力が、それを明確にできる状態にないと思うので、まずここの事は深く考えない方が良いとおもいます。

そして、まずは他人がどう思うかよりも質問者さんご自身が今後をどうするかを考える事だと思うので、そこで冒頭の栄養面が課題になります。

お食事の量が少なく栄養が不足をしていると、思考力が下がり気力も湧かないので、この時点で質問者さんがいまそうなっているのは、個人的には当たり前のことだと思います。

甘いものは個人の自由ですが、飲酒もギャンブルもタバコも吸わない事は利点だと思いますし、お返事もこうして普通にしてくださる方なので、体がある程度動くようになれば普通に一般層へ馴染むとおもいます。

足の状態は整形外科だと思いますが、運動に関しては担当医の方がおられるのでしたら、担当医の方へ聞く方が良いと思います。

栄養があるお食事ですが、考える事が難しい場合には以下のものを摂ってみてください。

卵1個、魚1尾(魚肉ソーセージの場合は2本)、豚肉スライス3枚(コンビニのお惣菜も可)ベビーチーズ1個〜2個

お野菜は日あたり350gを目標に、緑黄色野菜を中心にとると良いと思います。
難しい場合はじゃがいもと玉ねぎとブロッコリー、ほうれん草が入ったサラダがおすすめです。

まずは現状把握だと思います、その上で仕方がない事であれば、必要に合わせて生活の工夫をすると良いと思いますが…
まずは、ご自身を責めない事が大切だとおもいます。
    • good
    • 0

病院には行っていますか?


運動不足は身体によくありません。
筋肉が衰えてしまいます。
水泳なら膝に負担がかからないですよ。
とりあえず医師に相談しましょう。
    • good
    • 0

少し気になったんですが何故片足が悪いんですか?



交通事故で障がい負って片足が悪くなったとかですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は不明です。
急に靴が合わなくなりどんどん悪化しました

お礼日時:2023/05/06 08:31

何とも思いません


人に思われたくて
その生き方をなさっているわけでないでしょう
人それぞれ
自分だけが特殊だ すごい事をしている
というほどの事ではないです
    • good
    • 0

できるストレッチなどされてはいかがでしょうか


散歩もいいとはおもいます
    • good
    • 0

仕事すれよって思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事はやってます。
体動かさない仕事ですが

お礼日時:2023/05/06 06:55

このご質問の意図は何ですか?


書いている相手の方は質問者さんとどういう関係ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のことですね笑

お礼日時:2023/05/06 06:56

よくない。

でも俺に関係ない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!