dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中のいい女の子の友達から告白されました。
私は百合は嫌悪感などはないけど、自分がするというのはあまりしたくありません。
そのことを言ったら百合に対する否定だと言われてしまいました。
私が、嫌なだけで女性同士の恋愛も素敵だと思っています。
これって否定してることになるんでしょうか?
私はその子と親友で大好きだったのでこれからも仲良くはしたいです。
これってわがままでしょうか。。

A 回答 (4件)

わがままではないです。


たまたま幼なじみが、レズビアンだっただけです。
というか、その幼なじみも、レズビアンかどうか確定してません。
恋に恋しちゃって自分を見失ってるのかもしれないですから。

「自分は、女の子と付き合う気はない、ずっと親友でいたい」と、本音で話し合うようにしましょう。
「ただし、レズビアンを否定する気は、全くない」とも伝え続けましょう。
誠実に、素直に 接すれば道も開けるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/06 19:42

小学生のころから、興味津々だったのですね。

恐ろしいことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何が恐ろしいんですか?

お礼日時:2023/05/06 19:43

いいえ、その子は初めから体目的で友達のふりしていたのです。

騙されてはいけません。残念ですが離れないと必ず迫ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No

彼女は私の親友です。小学生の時からずっと仲良しでした!

お礼日時:2023/05/06 04:50

いいえ、その子はフラれたショックや恥ずかしさからそう言ってしまったのでしょう。



ただ、あなたがノンケだったってだけです。
否定でもなんでもありません。

ただ、恋愛感情を抱いてる相手とただの友達として付き合っていくってのは結構難しい事ではあるかもしれない。
こちらは良くても向こうはツラいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

わかりました。相手の気持も考えて、しっかり向き合っていこうと思います!

お礼日時:2023/05/06 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!