
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
回答へのコメントを拝見しました。
> 私だってどれだけ席を譲って来たかわかりません。
これが私の回答のどの部分への訴えなのか全くわからないのですが。
「私も過去には善意がありましたよ」
という主張でしょうか?
「女性とかに席を譲っても報われることは無かったよ」
という体験談の補足でしょうか?
補足コメントで、多くの人がしんどいだろうと思われているようですので、
しんどくて座っていて心神に少し余裕ができたのであれば、
周りにいる座って一息つくことも出来ないしんどい人に席を譲ってあげてもいいと思う。
No.11
- 回答日時:
質問者様は他人に席を譲らなくて良いです。
できない人に無理にやれとは言いません。ただ、他人の行為に質問者様は口を出さないでいただきたい、とは思います。
私は老人ですが、老人、妊婦、怪我をしている人、具合の悪そうな人等、自分より大変そうな人には譲ります。
以前に、調子に乗ったチンピラみたいな女の子と電車移動している時に、身体に障害のある人が乗ってきたら、その女の子が瞬時で席を譲ったのを見て、自分もそういうことを躊躇わない人間になりたいと感じたのでそれ以降、心がけています。
No.6
- 回答日時:
> 電車で座席を譲る人間をどう思いますか?
善意のある方だと思います。
> こちらもしんどいのに、なぜ、女性とかばかり席を譲るのでしょうか?
こちらというのは、譲った人の事?
しんどくても、譲れるほどの体力に余裕があったんでしょうね。
「女性とかばかり席を譲る」とは?
「主に女性とかが席を譲っている」ということでしょうか?
性別的な要因で男性より気配りができるということなのかもしれませんね。
「女性とかにばかり席を譲っている」ということでしょうか?
それなら善意ではなく下心から譲ったのでしょうね。
ここでいう「とか」がどこまでの範囲を含めているのか不明ですが。
「ええカッコしい」とは言いません。
あなたのように考えている人は、他にもいると思います。
全く譲る気配すら見せない人っていますから。
譲った人に文句をいいたいなら言ってもいいと思います。
でも、ただ周りから白い目で見られるのがオチです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 この前電車乗ってたら『優先席、席をお譲りください』とヘルプマークをつけた人が声をかけてきました。 イ 31 2023/04/03 07:26
- 高齢者・シニア 私は58の男です。以前、電車内で一つしか座席が空いていなくて私は座ると後から20歳ぐらいの女性が乗り 9 2023/02/05 17:23
- 電車・路線・地下鉄 私はうつ病とパニック障害を持っているため、毎日ヘルプマークをつけて電車通勤しています。 パニック発作 2 2023/04/18 20:39
- その他(ニュース・時事問題) マナー悪い年配者や女性 6 2023/05/21 12:29
- 電車・路線・地下鉄 電車の優先席で、女性の方に「ここはあなたが座る場所ではない」と注意されたような記事が出てましたけど、 7 2023/07/02 19:48
- 電車・路線・地下鉄 電車の優先席に座っておきながら譲らないクソなやつについて。 電車に乗ってて、杖を乗ったおばあさんが乗 7 2022/04/25 09:35
- 高齢者・シニア 自分の体調が悪い時でも老人に席を譲らないといけないのですか? バスの優先座席での話です。 私は20代 12 2023/02/24 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 他人が人の事などどうでもいい!と、言うのでしたらこちらも人の事などどうでもええ、と。電車内で年寄りが 6 2022/10/07 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) 楽器みたいな荷物を背中に抱えている女性が居たので座席を譲ろうと声を掛けました。でも、結構、勇気要りま 1 2023/05/03 23:51
- その他(暮らし・生活・行事) 電車でおっさんから席を譲れと催促された 14 2022/12/09 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
別にどう思われても良いですが、その譲った男子学生に対してそのように言いたくなります。これってある意味、社会問題にしても良いような気がしますけど、どうでしょうか……?しんどいのは何も高齢者とかばかりでは無い、と。宅配便で働くこちらもどれだけしんどい思いをしているか、です。サラリーマンとかでもしんどいだろうと思います。それにOLをしている人も立ち仕事とかでしんどいと思いますね。