dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べ物をインターネット検索に頼ってしまうことのデメリットを教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

・体系的な知識が身に付かない



 さまざまな知識は本来体系立てて学ぶ必要があります。しかしネットでの体系的な知識を学ぶサイトは多くありません。ややもすると断片的な知識になりがちです。

・フェイクが多い

 ネットの情報は虚偽の情報が少なくありません。巧妙につくった悪質な者もあります。さらにいえば内容に対する責任が不明確なサイトがほとんどですね。もちろん多くは正確でしょうが、通常の書籍や新聞に比べると正確性が担保されていません。

--------

 ですのでネットをつかって調べ物をする場合はこのあたりの欠点を十分承知して使うことが必要ではないでしょうか。
    • good
    • 1

ほとんどの場合その情報が正しい保証がないこと。

    • good
    • 0

肩がこる

    • good
    • 0

最新情報かどうかの判断が難しいのはありますね



店の閉店、営業時間、定休日のお知らせなどは特に
    • good
    • 0

調べてもそれが、本当に正しい情報かを判断しなければならない

    • good
    • 1

目に悪いぐらい

    • good
    • 0

調べる途中の欲しい情報の周辺の言葉を目にしたりしなくなる

    • good
    • 1

人に直接や電話で、教えてもらわなくなり、以前ほど頼らなくなるから、関係が少しだけ薄くなるかもしれないですね。


でも検索したのが早いし正確だし、深く学べたり、選択肢も増えたかと思って、便利になったなーと思っています。
    • good
    • 1

簡単に得た知識は簡単に忘れる

    • good
    • 1

考えないから認知症になる

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!