
実際の利用者を眺めてみると、それほど不満には見えません。
座席が普通席と大差が無くても、使う人は使います。
乗車率が普通席よりも低い分、料金が高くても良く、
利用者は、快適空間をお金で買っているのです。
新幹線などでは、すいている快適空間で仕事をしている人もいます。
豪華な座席で全車両満席よりも8割空席の質素な座席の方が快適です。
グリーン料金は、乗車率10%で採算ベースに乗る料金設定で良いでしょう。
高くて不満なら、普通車指定席も選択が出来るからです。
私鉄の有料特急は、グリーン車ではありませんが、聞いた話ですが、
乗車率25%なら採算割れが無い料金設定になっているそうです。
東武線3両りょうもう号のように常に80%超えは論外です。
足利市、館林→東京都内の移動の場合、
空いていれば、北千住浅草まで乗り通しますが、
満席で乗れない場合は、普通電車で久喜へ向かい、その先はJR線を利用します。
特急料金と久喜→北千住浅草の運賃を取りこぼすことで機会損失です。
小田急線は、新宿~町田、本厚木などの近距離では、
特急と快速急行の所要時間は大差がありません。
あえて特急を利用するのは、快速急行が混雑しているから、
すいている快適空間を買うために特急料金を払っているのです。
特急料金やグリーン料金は、快適空間を買う投資だと思いませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たぶん不満を感じる人達はバブル期に走っていたグランドひかり(2階建車両)に乗車したことのある人達かも。
だから今のグリーン車両はちょっとものたりないかもしれません。No.3
- 回答日時:
JR東日本の普通グリーン車の
券売機はICカードしか使えません(紙の切符は改札外の券売機以外買えない)
払い戻しや区間変更も出来ませんので不満はあります
ロマンスカーも赤いGSEが来たら少しがっかりします
この車両は明る過ぎです
落ち着く感じのEXEaが好きです
No.1
- 回答日時:
確かに、実際の利用者の視点から見ると、特急料金やグリーン料金は快適な空間を購入するための投資と言えるでしょう。
座席の違いが大きくなくても、人々はそれを利用します。利用者は快適な空間や余裕のある状況を求めているのです。たとえ乗車率が普通席よりも低くても、料金が高くても、それを選ぶ理由は、快適さを手に入れるためです。
例えば新幹線でも、すいている快適な空間で仕事をする人もいます。座席が豪華でも、全車両が満席ならば快適さは得られません。質素な座席でも乗車率が低く、広々としている場合、それが快適と感じられるのです。
グリーン料金は、乗車率10%で採算を考えた料金設定で十分でしょう。高くて不満を感じる場合は、普通車の指定席も選択できるからです。
また、私鉄の有料特急も同様です。聞いた話では、乗車率25%ならば採算が取れるように料金設定されているそうです。満席率が80%以上になるような状況は避けるべきです。
特急料金やグリーン料金は、快適な空間を得るために支払う投資と捉えることができます。快適さや余裕を求める人々にとって、それは価値のある選択なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
お尋ねします。 大分駅から博多...
-
電車内に忘れ物をした時のJRの...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
マリンライナーの混雑度
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
高崎線 快速アーバン 週末は...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
博多駅での乗り換え時間につい...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
駅弁を買ったら新幹線が発車す...
-
朝の特急の混み具合
-
JR四国の高知から中村駅まで行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR特急わかしお号について
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
列車の号車番号について
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新幹線の予約って、直前でも空...
おすすめ情報