
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本通信では、独自での動作確認機種の一覧を終了していますね。
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
NTTドコモが使えるものなら、使えるってことになりますので・・・
NTTドコモのMVNOのNTTレゾナント、IIJ、オプテージなどは、独自で動作確認をしている機種があり、その一覧を出していたりしますので、それを参考にしてもよいでしょう。
>HISモバイルも使えるでしょうか
HISモバイルが独自での動作確認をとった機種については、
https://his-mobile.com/domestic/devices-dc
ただ、現在は、独自での動作確認をとっていないみたいですので、最新の機種は、記載がない。
NTTドコモ及びドコモMVNOが利用できる機種なら、利用できるってことになる。
>HISは子会社だと思いますが
日本通信の方が得なのでしょうか
HISモバイルは、HISの子会社だね。
ただ、通話料が違ったりするから、どちらがよいかは使い方により異なる。
ただ、一般的にデータ量だけでみれば、日本通信ってなる
No.1
- 回答日時:
日本通信SIMは
・5Gバンド(Band n78、n79、n257)
・4GLTEバンド(Band 1、3、19/26、21、28、42)
・3Gバンド(Band 1、6/19)
が拾えれば使える、とのことです
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
スペックを見る限り、5G通信は出来ませんが、4Gは全てのチャンネルを拾えるので、たぶん使えるでしょう
他者の回線も全部大丈夫だと思います
https://garumax.com/redmi-note-11-jp-spec-band
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドeSIM 新規受付中のプランなら、MNPが可? 1 2022/07/08 10:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安 SIM データ繰り越しができる良い会社ありますか エキサイトモバイルとか良いですか 3 2023/04/02 18:35
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【simカードについて】 以下は実現可能ですか? 〈現状〉 ・データ通信+音声通話ができるSiMカー 5 2022/04/01 07:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 日本通信 事務手数料 無料でできますか? 速度はそんなに遅いのでしょうか? 2 2023/08/25 10:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 母ワイモバイル 電話かけ放題で月1800円 日本通信やmineo など格安 SIMで同じ値段で可能? 4 2023/01/09 02:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド MNPして対応してる端末に変えたら esimでなくても使えますよね? 1 2022/08/05 22:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
IGMPのバージョン互換性について
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
柔軟の対義語は?
-
NX Bit対応PentiumMの入手
-
「これ以上、対応しかねません...
-
毎月10日『いのちの電話』の相...
-
Accessでテキスト型→数値型への...
-
PCがSDXCカードに対応している...
-
USB4.0搭載のノートPCについて ...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
大戦略98~がXPで作動しない
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
でも にでも にも の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
柔軟の対義語は?
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
個別具体的
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
IGMPのバージョン互換性について
-
Windows10 に対応していない外...
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
Windows10にしたら Giga Pocke...
-
IE5.xからのWebフォルダの使用...
-
Accessでテキスト型→数値型への...
おすすめ情報
HISモバイルも使えるでしょうか
HISは子会社だと思いますが
日本通信の方が得なのでしょうか
1GB290円で持とうと思っています