高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

以下、用語が不正確かもしれませんが…。

不達の要素の累積を合わせたグラフを書いています。
図のように、4月までのデータしかありません。
横軸は12月まで目盛って、4月まで時点までの増加を示したいのですが、5月に”ストン”と減少するみたいになってしまします。

4月のところまででスパッと縦に切れている(4月より右の二つの三角形がない)ようにするには、どうしたらいいでしょうか。

「エクセル、累積の積み上げグラフ。データが」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    棒グラフでなく、このグラフでの方法はないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/15 17:34
  • ご回答ありがとうございます。
    初心者なので、一読では目途がたちませんでした。
    じっくり試してみようと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/16 09:31

A 回答 (3件)

こんばんは



>4月のところまででスパッと縦に切れている
>ようにするには、どうしたらいいでしょうか。
添付図のような感じのことでしょうか?

表示することは可能ですが、入力された際に自動で追随する方法を見つけられていませんけれど・・

◇表示の方法について
グラフを選択したときに数式バーにSERIES関数が表示されます。
この第3引数がグラフの範囲を示しています。
例えばご提示の「1~4月」が、(ご提示の図では行、列番号が不明ですが)添付図では$C$2:$C$5に該当しますので、この範囲を設定すれば、そこまでの範囲だけを表示するので、添付図のようになります。
(もう一方のグラフも同様です)

ただし、表示中の全てのグラフを縮めてしまうと、軸そのものが4月までしか表示されなくなりますので、軸を表示させるためにG列にデータ列を追加しています。
値が全て0なのでグラフでは見えませんけれど、これを追加しておくことで軸の1~12月が表示されています。

G列が邪魔でしょうから、最低の幅にするか表示色を白にするなどしておけば良いかと思います。
(添付図では説明のために、あえて表示させています)
(列を非表示にすると無視されるようになりますのでご注意)


◇入力との連動の方法について
上記では、表示はできるものの入力データの増減に応じてグラフの範囲を自動で変更できません。
OFFSET関数で可変の範囲を設定できるので試してみましたが、SERIES関数内ではOFFSET関数は受け付けてくれないようです。
よく用いられる「名前の定義」経由で間接的に指定する方法も試してみましたが、SERIES関数内では名前の使用も受け付けてくれないようです。

マクロで直接設定するようにすれば、入力範囲に合わせて自動で追従することは可能と思います。
一方で、当方でマクロを作成したところで、グラフの指定等が質問者様の作成しているものと異なる可能性が高いので、そのまま転用できるとは思えませんので、こちらの方法は試してはいません。

質問者様がマクロを使えるのなら、設定自体はさほどのことでもないと思いますので、お試しください。
方法としては、CHANGEイベントを利用して、データ範囲に変更があった際に、グラフの範囲を再設定するようにしておけばよいでしょう。
「エクセル、累積の積み上げグラフ。データが」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

希望の表示になりました!!
入力との連動は今後勉強するとして、社内資料の期限に間に合いそうです。

ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/16 09:53

無いと思いますよ

    • good
    • 0

棒グラフ

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報