dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、フリーターでお金はないし、蓄えもない。
彼女はおろか友人もいないという。。

何から始めたらいいのか、何もないのだから少しずつと思うのですが結局人と比べてしまい人目を気にしてしまいうまくいきません。
色々な人がいて、それぞれの生き方があって当然ですが私は、何なのでしょうか。

子供の頃は悪ガキで、人の物を盗んだり酷いこともたくさんしました。
良い歳して、親にたくさん世話になって迷惑をかけて悲しい気持ちになる事が増えました。
生きていくとか、生きているとか正解はあるのでしょうか。
努力すれば、真っ当でいればやり直せるでしょうか
少しはマシになれるでしょうか

A 回答 (4件)

聞く前に努力して。




それで上手く行かない時に質問しましょうよ

暇なんだから努力くらいしてくださいよ

質問しないと努力しない根性が気に入らないです

不真面目なんだね

泥棒する人に正解は?とか聞かれてもね

ちゃんと謝りましたか?

一人一人盗んだ人へ謝罪してからにしましょうよ。

謝罪し、努力して真っ当な人間になる。すまなかったと言い、実行してください

これは罪滅ぼしなので正解とかは関係ありません

マシになる。のではなく、マシにするのです。

そういうメンタリティを持ってください

するというのは自分の力でやるということです。

努力は貴方がやること。質問なんてしないで。

やるのは貴方です。マシなれるかは貴方次第なんですよ?
    • good
    • 0

幸せに生きたいのであれば、小さいことでも良いので、真面目にコツコツ積み上げるしかありません。

    • good
    • 0

私も貴方のようだったけどやり直せますよ


とはいっても自分もやり直しの途上ですが、
真っ当に努力すればきっと
負けないで、続けて下さいね
    • good
    • 0

30ならまだ若い。


もっと齢を取った人の言葉ではないでしょうか。
過去を捨てて、
がんばってみる気はないですか。

「30代、フリーターでお金はないし、蓄えもない。
彼女はおろか友人もいないという。。」
この悲壮感を
1つでいいから吹き飛ばそうという気持ちになれませんか。

あなたよりも
もっと不幸な人いるでしょう。

障害者ではないのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!