プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あんなので航海したくないです。後悔しそうです。

A 回答 (9件)

No.5です。



> なるほど!重心と浮心の問題ですね。ただ、あのビルみたいのがそう軽いとは思えません。

それはあくまで船全体の重さから考えたら・・・です。
荷物を満載した大型のコンテナ船をご覧になったことがありますか?
あの方がバランス的にはずっと厳しい印象があります。各コンテナに重い機械や穀物などがいっぱい入っていて空き空間が少ないとしたら、その重さで喫水線が下がったとしても重心位置は同じ大きさの客船が人や荷物や食料などを満載した場合より高くなると思うからです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2023/05/16 11:51

おもんな

    • good
    • 0

別に乗らなければ良いだけですね。


乗らない本当の理由は運賃を支払う金が無いからでしょう。
財布も精神もpoorな方ですね。

ここに駄文を投稿する必要も無い。
    • good
    • 0

航海と後悔というくだらないダジャレを思いついたからこの質問を公開しただけでしょ!?

    • good
    • 0

船舶の設計では復元性(復元力)の確保が大変重要な要素として基準がもう置けられています。


重要なのは船が横波などを受けて傾いた場合の重さの中心とである重心と、浮力の中心である浮心の位置関係です。そこをしっかり計算し基準をクリアしているから建造できた。。。

で。
最近の超大型クルーズ船を含め客船の上部の構造物の中は空間が殆どで重量物が少ないので他の船と同様に重心位置は海面に近い部分にあります。この位置は船が傾いても変わりません。
変わるのは浮心の位置で、これは上部にある大きな建造物の高さやなどのサイズには関係ない海面下にある部分の体積の中心なので、船が傾いた場合は船の中心線から見て傾いた側に移動します。
つまり傾いても重心の位置は船の中心にあるのに外資、浮心は傾いた側に移動するので傾いた側を上へ持ち上げようとする・・・元の水平な状態に戻ろうとする。
ということで上部の構造物の大きさがやたらと大きくてもその中に重い物がギッシリ詰まっていないのであれば復元性に大きく影響しないわけです。

以下参考に。

https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/fune/fune_13 …
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E8%88%B9%E4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!重心と浮心の問題ですね。ただ、あのビルみたいのがそう軽いとは思えません。

お礼日時:2023/05/16 11:15

船上部は地上の建物のように耐震構造などの必要もないので意外にハリボテで軽いかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!地上建築とは違う。

お礼日時:2023/05/16 11:16

アハ、セオル号の様な事は無いですよ、一応計算して50度以上の復元力を持ってますよ。



上に高い船は、底の部分にビルジと言って、海水を入れて、重心を下げているので、揺れても復元するし、クルーズ船の様にデカイ船は、揺れにくいです。

その技術を活かせたのが、海軍の空母なのです。攻撃は別として、航海で
沈んだ空母はいませんから、技術的には、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ただ空母とクルーズ船の重心はかなり違いますよね。

お礼日時:2023/05/16 11:17

「航海するな、後悔するぞ!」ってのは


海の若大将での有島一郎のセリフでしたね~。

重量物の殆どが喫水線の下にあって、
さらに船の底に水を入れてバランスを取っているらしいですから
転覆の心配はないそうです。
実際に、普通の船でも転覆させるのにはとんでもない力が要りますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

儲けと安全性を秤にかけるとああなるのですかね。

お礼日時:2023/05/16 11:18

別に乗らなきゃ良いだけでは?


公共交通機関でもないし、
強制的に乗らざるを得ない状況なんて
全くないのだが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Hey.

お礼日時:2023/05/16 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!