dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人が親に頼るのはみっともないことですか?

恥ずかしいことですが、数年前に病気をした際に、親から20万円ほど借りて食いつないだことがあります。

現在は社会復帰して、親にお金を返しました。

もし、何かあれば老後の面倒も見るつもりです。

社会人は親に一切頼らず、やっていかないと恥ずかしいことでしょうか?

A 回答 (10件)

あなた自身が恥ずかしいと思おうが思うまいが、他人に話さなければわかりませんよね。


他人が身内の話にとやかく言う話ではないですから。 

私は起業する時に、500万の援助を受けたし、マイホーム建てるときも3000万の援助を受けました。

別に恥ずかしいとは思わないし別に気にしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい大金ですね…
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:59

全然恥ずかしい事でも何でもありません 親であれば


言わばそんな時のための親です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 20:00

みっともないし、恥ずかしいよ。

    • good
    • 2

別に恥ずかしい事ではないですよ。



頼れる親がいる事に感謝しましょう!

親も老いればあなたに頼るんですからね。

助け合いながら幸せに生きれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:58

頼るの 甘えるの 少し意味合いが違うよね、自分なりの線を引いていればいいと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:58

今は一人暮らしをしているの?


月にどれぐらい稼いでいるの?
    • good
    • 0

困った時には親に頼ればいい。


やむを得なければ、病気の時に親から借金をしても仕方がない。
 
そも、何故それが恥ずかしいかと、こんな所で聞くの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:57

恥ではありません。


人間、いつ、何が起こるか分かりません。
突然の病気なら致し方がないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:57

別に事情があれば、いいんじゃないですかね。


完済できたのならなおさら。
他で借りれば利息も大きいですし。
ちゃんと返せるのなら、車あたりも親から借り入れてもいいでしょう。

もちろん頼らずに自分でやっていくのが、一番素晴らしいことですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:56

個人的には、みっともないとか恥ずかしいとかそのような次元のことだとは思いませんが


そのような経験があることを、あえて人に話す必要はないような気がします。

それを聞いた人によっては、みっともない、という感想を持つ人がいるかもしれませんけど
聞いた人は事の成り行きを全て知っているわけではないし
その親子関係を一番よく知っているのはご本人たち。

その出来事を他者が評価するというのは、そっちのほうが変だと思います。
評価させる必要がないように、私だったらあまりそのような事柄を外部に話しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!