
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
下道の方が圧倒的に安いでしょうね。
1650円も払ったら、ガソリン10リットルくらい入りますよね。
一番問題なのは、時間を有効活用するかどうかです。
移動分の時間をかけられるのかどうかですね。
ここが問題ないのなら、下道一択
No.6
- 回答日時:
えっ?
どっちが安いか?
下道ですよ。
高速なら多少はガソリン代マシかもだけど、下道走ったからって、1650円分もガソリン代が浮くわけじゃないでしょ。
焦らず冷静に考えてみて(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うちの旦那はケチなので絶対に高速道路を使いません。。東京から千葉の南にいくのにも、下道で片道5時半く
浮気・不倫(結婚)
-
高速道路と下道はどちらの運転が楽に感じますか? 私は断然、高速道路の方が楽です。道路が真っ直ぐで、横
地図・道路
-
高速に乗るのと下道を走るのでは、その費用はどちらが安い?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
車初心者マークなんですが、下道5時間ってけっこうきついでしょうか。。?? 高速で3時間とかはあって
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
5
一般道と高速道路でのガソリン消費量の違い
その他(車)
-
6
下道と高速道路はどっちのほうが燃費がいいのでしょうか?どちらも平均的な交通量だと仮定します。
車検・修理・メンテナンス
-
7
高速道路使っても下道使っても同じ時間ならどっちつかう?
地図・道路
-
8
車の運転はどのくらい疲れますか?
その他(車)
-
9
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
落ち目の三度笠
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
静岡駅の新幹線ホームからワイ...
-
新横浜から品川へ乗り越した場...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
成田エクスプレス乗車します。...
-
東海道・山陽新幹線の東京大阪...
-
最も多岐にわたる経路のある駅間は
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
車站飲水
-
新幹線定期の在来線利用につい...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
EX予約とe5489の違いを教えて下...
-
武道館から東京駅への移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報