dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリーで良いのかわからないのですが・・・よろしくおねがいいたします。
Windows XP
IBM ThinkCenter 8183-87J

ネットを使用していたら、ファンがまわりはじめ、反応しなくなりました。
「Ctrl+Alt+Delete」を押しても全く反応しません。
ファンはまわりっぱなしのようです。(←フゥ~という音がしてます)すでに1時間以上たちます・・・
電源の長押しをして強制終了させても大丈夫でしょうか?

別のPCから質問させていただいております。

A 回答 (3件)

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1347132

これだと思いますよ。
ウイルスバスターを最新版にアップデートしたら治りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~!!まさしくこれです!
二台あるPCのうち、一台は全然問題ないんですよね~。同じXPなのに。
それにしても、大変なことになっているようですね!!

お礼日時:2005/04/23 12:21

もしかしてウィルスバスター入れてませんか?


どうやらバスターの更新された定義ファイルでそのようなことが起こっているようです。
解決策はまだのようですが・・・・。
一度強制終了してバスターはずして試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、本当にありがとうございます!!
ウィルスバスター入っております。
電源長押しで終了させ、再度立ち上げ、お教えいただいた通り、ウィルスバスターを外そうと思ったのですが、反応がありませんでした。
ウィルスバスターのアイコンにマウスをあてると、「初期化しています」というメッセージがでました。
電源長押しで終了させ、再度立ち上げてみましたが、途端にファンがまわり、反応も極端に遅くなっております。
なんとかもう一度再起動させたのですが、画面が表示されません・・・(涙)
で、また長押しで終了させ、PCを休憩(?)させております。
どうしてこんな事になってしまったのでしょう・・・怖いです・・・

お礼日時:2005/04/23 11:20

まぁ 推奨はしないですが


電源長押しで終了させる以外なさそうですね。

100%安全と言う訳ではないのですがそれをやらなければ終了できないならしょうがないでしょうね。

ネットだけをしていてフリーズするってのは結構珍しいかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、本当にありがとうございます!!
電源長押しで終了させ、再度立ち上げてみましたが、途端にファンがまわり、反応も極端に遅くなっております。
なんとか再度、再起動させたのですが、画面が表示されません・・・(涙)
で、また長押しで終了させ、PCを休憩(?)させております。

お礼日時:2005/04/23 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!