アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電動バイクを海外から輸入します。その際に、48ボルトか60ボルトで悩んでます。同じ30アンペアなのですが、ボルトが違うと何らかの能力が変わりますか?例えば、馬力や航続距離やスピードなど?何か変わるのでしょうか?お知らせて下さい。

A 回答 (9件)

バイク直接の問題ではなく。


電気に関する知識の問題なんです。
電力=電圧×電流
仕事をする力は電力、なんです、電圧のみでは仕事になりません。
ただし、上の式で分かりますね、電圧が高ければ少ない電流で同じ仕事ができます。
電圧が同じでも、電流が大きければ大きな仕事ができます。
オームの法則→電圧=抵抗×電流→式変形、電流=電圧÷抵抗
電圧が同じで電流を増やすためには抵抗を小さくする必要→配線・モーターの巻き線を太くする必要。
結論として、見てくれの外見の大きさが同じなら、電圧が高いほうが大きな仕事が可能なんです、馬力が大きくできます。
皇族距離はバッテリーの容量で決まります、バッテリーも電圧が高ければサイズが¥は小型化可能です。
スピードは馬力が大きければ、当然設計の仕様でより高速は可能になります。
    • good
    • 3

電動モーターでは、電圧は回転数(速度)電流はトルク(単純に言えば加速力)となります。

(バッテリーの、では無い)
制御機器やギヤなどの関係もありますが、最高速を上げたいなら60V。(それでも60k出るかどうか、ギヤがあるならもっと上げられるけど)
4輪なら数百Vが当たり前です。
航続距離はバッテリーの容量次第ですが、当然に運行速度も関係します。車体の詳細仕様を確認して下さい。
鉛電池とリチウムなら、リチウムの方が圧倒的に強力です(高いでしょうけど)

日本では、定格出力で免許や税金が変わります。1kw以上で普通二輪(軽二輪)扱いになりますが、実用的に乗るなら1kw程度は欲しいです。
最近は、定格と最大が別に設定されており、分かりにくくなっています。
また、いわゆる中華製は、スペックが嘘だらけの場合があるので要注意。(海外だけじゃ分からん)
    • good
    • 0

単純に言えばセル数、鉛蓄電池は1セル2ボルト固定だから、12ボルトは6セル、24ボルトは12セルで構成する。

電池というのは、電極の材質と使う電解液で起電力は一定なので、こういうことになる。
で、同じサイズのバッテリーがあったとして、12ボルトと24ボルトだと、セル一つ当たりの発電容量は半分になる。一般には、電圧×電流が電力だから、どちらも同じだけど、機器によっては電圧が違うと発火したりする。
なお、セルなどを回す鉛t九電池は小型車は12ボルト、大型車が24ボルトで、代替は効かない抵抗を挟むという手もはあるが)。
    • good
    • 0

仮にフルパワーを出すのに30Aを消費すれば、48Vの場合は48×30=1,440Wとなりこれは約2馬力、60Vの場合は60×30=1,800Wで2.4馬力余に相当します。



馬力で見れば大したことはありませんが、モーター駆動ならトルクが大きくとれて出だしはいいのかも知れません。
    • good
    • 3

電流が同じなら、馬力は、電圧(xxV)に比例します。


12Vよりも60Vは、5倍馬力が大きい事になります。

電流が異なる場合は、電圧x電流 が馬力に比例します。
    • good
    • 0

ボルトってのは 電気を流そうとする力だ。



例えば 1.5Vの乾電池一つを触っても ビリッとはしない。
しかし 100Vの家庭用のコンセントでショートすると かなりビビッとする。
200Vだと うっかりすると吹っ飛ぶ。
つまり それだけ圧が強い。
電流を流しにくい人体でも 構わず流す。

電流ってのは 流れる量だ。
電圧が違おうと 流すことは出来る。
ただし例えば乾電池で30A流すためには 単三アルカリ乾電池で 30個ほど直結すれば出来る。
しかし一瞬で内部が過熱し 壊れる。

貴方の買うバッテリーの限界Aが低いと セルモーターなどで瞬間必要電力が多いものを使うと 壊れる可能性がある。
あるいは不安定な動きになる。
一般的にはボルトの高いバッテリーは 限界Aも高い。
これでCCAテストなどが提示されていればわかりやすいが 実際 やってみないと微妙なのも多い。
    • good
    • 2

高電圧のバッテリーを搭載車種のほうが高性能です。



高電圧=高出力のモーターを搭載しています。
バッテリー容量が30ahと同じなら、航続距離も長くまります。

しかし、その分大きな=重たいバッテリーを搭載するので、取り回しがつらいのは我慢です。また価格も高くなるのは仕方ない。

どちらが良いかは使用目的により、選べばよいかと思う。
    • good
    • 2

Vは電圧と言います


Aは電流と言います
『同じ30アンペアなのですが』
これは恐らくは容量のことで、30Ahということですね

48Vで30Ahの場合、電圧48Vで1Aの電流を30時間流すことができるという意味になります
この場合には、48Vx1Aで48Wの消費電力になります

60Vの場合は、電圧が60Vになり1Aの電力を30時間流せて消費電力は60Wになります

同じ時間電力を流すなら60Vの方が1.25倍強力なモーターを使えます
    • good
    • 2

>アンペアなのですが、ボルトが違うと…



一言で表すなら
[アンペア] × [ボルト] = [出力]
と考えて大きな間違いはありません。

>馬力や航続距離やスピードなど…

馬力が大きくなった分を、航続距離に活かすかスピードに活かすか、また積載量 (1人乗りか2人乗りか) に活かすかは、それぞれの製作者次第です。

具体的な違いは、カタログ・仕様書などでご確認ください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!